« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月の記事

2018年7月15日 (日)

夏野菜たちのメニュー

1528619884098996
三連休ですが全国的に猛暑ですね。水害に合われた方々の復旧作業も、この暑さではどんなにか大変なことか、心が痛みます。梅雨明けは早いし、気温の変動は激しいしで、今年のわが家の家庭菜園の野菜たちは、あまり出来がよろしくないです。それでも田舎なので他のお宅からいろいろと頂けることもあり、ありがたいですね。わが家でよく作る夏野菜料理を紹介します。

1528546510963449
こちらは定番のおかず。ピーマンと茄子の味噌炒め。

Img_1126
茄子とひき肉のボロネーゼ。

Img_1180
いんげんと人参の豚肉ロール。

Img_1161
ラタトゥイユ。

Img_1395
ゴーヤチャンプルー。

Img_0458
焼きなす! 

どれも頂いたり収穫したりした野菜が多く、買ったものはあまりありません。夏野菜はいっぺんに大量にできるので、みなさんお裾分けし合っていますね。今年の夏の暑さもかなり厳しいものがあります。旬のお野菜を食べて、酷暑を乗り切りたいものですね。

2018年7月 1日 (日)

万引き家族

640_2

先週、劇場で鑑賞。カンヌでパルムドールを獲っただけあって、樹木希林さんやリリー・フランキーさん、安藤サクラさんたち演技派の俳優陣による熟練した演技と、重く切ないテーマに深い感動を覚えることができた。素晴らしい作品だ。

演技もよかったが、取り上げられている社会問題が、現代の日本が抱えている実は切実なものばかり。高齢者所在不明問題、実の親によるネグレクト、JKの風俗店バイトなどなど、実際に救済の手が回りかねている社会問題で、いわば日本の「暗部」「恥部」といっても過言ではない。

20180608manbikikazoku01
東京の下町に暮らす、柴田一家。
年金暮らしの祖母と日雇い仕事の父。クリーニング店のパートの母と、風俗店で働く母の妹。そして、学校にも行かず、スーパーで父から万引きを指南されている少年。社会の底辺で生きているような、殺伐とした暮らしぶりなのに家族の会話や表情は飄々として明るい。しかし、物語が進むにつれて、何の説明もなしに始まったこの「家族」のメンバーが、実は全員、血のつながっていない他人の集まりであることがわかってくる。

Shoplifters
途中で家族に加わった幼い女児以外の他のメンバーが、いったい過去に何を抱えていて、どんなきっかけと理由で柴田家の一員になったのか、最後まで詳しくは語られない。しかし、誰もが実の家族には恵まれなかったり、築くことができなかったり・・・という事情を抱えていたんだろうなという想像はつく。

家族を作りそこねた者たちによる疑似家族。彼らは、その日その日は楽しく気楽に生きているようだが、実際は犯罪に片足を突っ込んでいたり、就学できてなかったり、というさまざまな問題を見てみぬふりをしているに過ぎない。それはまるで、この作品に描かれている社会問題を、政府が、社会が、見てみぬふりをして先送りしているのと同じなのかもしれない。

20180528_manbiki1
この家族は、祖母の死と、祥太がおこしたある行動がきっかけで、崩壊に向けて動き出すことになる。崩壊というよりは「解散」かもしれない。

それぞれ「本来の」アイデンティティに戻って生きていくことになった彼らの、これからはどうなるのだろうか。少なくとも、祥太少年は柴田家と訣別し、前を向いて歩いていくだろう。それと対照的に、虐待する実の親のもとに戻された少女ゆりの、ベランダから何かをじっと見つめる瞳が切なかった。

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

フォト

BBM関連写真集

  • 自分の中の感情に・・・
    ブロークバックマウンテンの名シーンの数々です。
無料ブログはココログ