ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男
少し前に劇場で鑑賞していたのだけど感想アップは今頃になってしまった。第90回アカデミー賞、主演男優賞とメイクアップ賞を受賞した作品。監督はつぐないのジョー・ライト。
結論から言うと、ああ、これはゲイリー・オールドマンを観る作品だと思った。もちろんそれだから薄い内容だというのではなく、それくらい、この作品で彼の果たした役割や存在感が凄かったという意味だけれど。
物語は、チャーチルの首相就任から,ダンケルクの戦いまでの知られざる4週間を描いている。第二次世界大戦初期、ナチスドイツの電撃作戦は、フランスを陥落寸前にまで追い込み、追い詰められた連合軍は、ダンケルクの浜辺で窮地に陥っていた。侵略の脅威はイギリスにまで及び、ヨーロッパ中の運命が就任したばかりのチャーチルの手に委ねられた。徹底抗戦かそれとも和平交渉か、究極の選択を迫られたチャーチルの知られざる苦悩や尽力があますところなく描かれている。
ゲイリー・オールドマンの特殊メイクを手掛けたのが、日本の辻一弘さんだというから、驚きと誇らしさ(同じ日本人として)でいっぱいだ。オールドマンの原型をとどめているのは、つまり彼らしさを残しているのは唯一、「眼」だけではなかろうか。あごのお肉とか頬のお肉とか、アップで撮ってもまるで本物にしか見えないんですけど、いや、ホント。
そして、やはりオールドマンの演技力の底力には恐れ入る。名優なのは知っていたし、アクの強い役も得意なのは定評がある彼だが、個人的には敵も多く作ったであろうチャーチルの強烈な個性(今回初めて知りました。でもこういう御仁だったからこそ、あの難関を他に追従することなく見事に切り抜けることができたのだろう。)を、見事に演じ切っていた。オスカー受賞も納得だ。
ノーラン監督のダンケルクといい,映画化が重なったダイナモ作戦についてあまりよく知らなかった日本人としてはとても勉強にもなった。チャーチルの決断が違っていたら、ヨーロッパどころか全世界がヒトラーの手中に落ちていたかもしれないと思うと戦慄した。チャーチルはまさに、あの時代、あのシーンで世界に必要とされた政治家だったのかもしれない。
最近のコメント