スーパーブルーブラッドムーンの夜
1月31日の今夜は、皆既月食でした。
四国のわが町では、おおむね晴れの一日。寒かったけど・・・。夕方になって東の空に大きく月が昇りました。帰り道に車を停めて撮影。無視できないくらい明るく大きな月でした。・・・これが欠けていくのか・・・。
帰宅して忙しく夕飯作り。今夜は豚の生姜焼きです。
炊事の最中も気になって東の窓に月を見に行きました。夕飯の時間は遅れたけど、途中で欠けていく月の様子も撮影できました。ちなみにキャノンのデジカメのローライトモードで撮影。クレーターまでくっきりと撮影できたのにはびっくり。私はカメラは全く詳しくないのですが。
・・・そのあとはお風呂に入ったりスカイプしたりしていたので、肝心の「赤い月」までは見えていません。ちょうどスカイプしていた時間に赤くなってたらしいですが。なにしろ窓を開けての撮影も寒かったし。おまけに窓を開けるたびに餌をくれると思ったのか野良ちゃんが下まで来てニャーニャーと・・・。(餌はあげましたが)
神秘的でしたね。科学が発達していなかった時代に、日食や月食を奇怪で神々しい現象と感じたいにしえの人々の気持ちが、少しわかった冬の宵でした。
« キングスマン:ゴールデンサークル | トップページ | 新感染 ファイナル・エクスプレス »
「ご挨拶など」カテゴリの記事
- 家庭菜園始めました。(2022.05.22)
- 二ーバーの祈りのネックレス(2022.03.26)
- 春は名のみの・・・(2022.02.27)
- あけましておめでとうございます。(2022.01.01)
- スマホを新調しました!(2021.10.09)
ななさん、こんにちは。
スーパーブルーブラッドムーン、こちらでも見れました☆
きれいでしたね~ 赤い月も神秘的でした。
お写真、きれいに撮れましたね。クレーターまでくっきり。
私もキヤノンの一眼持っているのですが、うまく撮れないと思って
最初からあきらめてました。ローライトモードで撮ればいいんですね。
次回はちゃんと準備してチャレンジしてみます。
生姜焼きもきれいな照りでとってもおいしそうです☆
投稿: セレンディピティ | 2018年2月 1日 (木) 09時53分
セレンさん ご覧になれましたか。
関東でも見れたところが多かったようですね。
「赤い月」が見れなかったのが残念です。
とても神秘的ですよね。
昔の人たちは宇宙の仕組みを知らなかったから余計にそう思ったでしょうね。
ローライトモード、偶然やってみたら綺麗にピントが合った写真が撮れました。
夜景モードとか花火モードとかはそんなにきれいに撮れなかったのに。
ローライトにしてピントが合った瞬間を狙ってシャッターを押すとくっきりと撮れました。
投稿: なな | 2018年2月 1日 (木) 23時46分
ななさん、こんにちは。
月のお写真!綺麗に撮れてますねーー!!
本格的です。私もキャノンのデジカメですが、ローライトモード使ったことがありませんでした。
友だちからのラインで忘れてた月食を思い出し・・・欠けていくのは見れましたが、
それからバタバタしてて赤い月は私も見れませんでした。
神秘的だったでしょうねぇ。
>科学が発達していなかった時代に、日食や月食を奇怪で神々しい現象と感じたいにしえの人々の気持ちが、少しわかった冬の宵でした。
そうですよね!!何が起こったのか、怪奇現象?超常現象!?悪いことの前触れ・・・、いろんな風に想像して驚いたでしょうね。
理屈はわかった今でも、なにかやっぱり神々しくってドキドキしてしまいますものね。
お夕食の生姜焼きが美味しそうです(笑)
今日は節分、ななさんは巻きずし自分で巻かれるのかな。
投稿: 瞳 | 2018年2月 3日 (土) 13時58分
瞳さん こんばんは
ふだんあんまりニュースを実は観ない私は
当日になってやっと今夜が月食ということを知ったのんき者でしたが
四国は晴れていたので見れましたね。
「赤い月」の時間はちょっと曇ってきたような。
どっちにしてもその時間はスカイプしてたので撮影できませんでした。
赤いやつも撮りたかったなぁ~。
>何が起こったのか、怪奇現象?超常現象!?悪いことの前触れ・・・、いろんな風に想像して驚いたでしょうね。
そういえばコロンブスが日食を利用して、
アメリカ先住民に対して自らを神の使者だと 偽り
食物を捧げさせたという話がありますよね。
>今日は節分、ななさんは巻きずし自分で巻かれるのかな。
いえいえ、スーパーで買ってきましたよ~(爆)
だって自分で巻くよりずっと美味しそうなのがいっぱい売ってるんですもん。
あとはすまし汁とか酢のものとかだけ作ればいいので節分は手抜きできて嬉しい日です。
投稿: なな | 2018年2月 3日 (土) 22時56分
この夜のFaceBookは月の写真で溢れていました。
一眼レフの本格的な写真が出揃っていたので
普段、スマホでしか撮らない私は、早々に戦意喪失。
FBの写真を見て満足していました。
でも、ななさんの写真もお見事ですね~!
投稿: zooey | 2018年2月 6日 (火) 09時02分
zooeyさん こんばんは。
>この夜のFaceBookは月の写真で溢れていました。
そうですね~。みなさん同じ気持ちだったと思います!
スマホではいい写真が撮れないみたいですね。
>でも、ななさんの写真もお見事ですね~!
まったくの素人なのでまぐれみたいなもんですね~。
「赤い月」も撮りたかったのに、ちょっと心残り・・・。
投稿: なな | 2018年2月 8日 (木) 22時14分