2011年度劇場公開作品マイベスト7
2011年も,はや終わりに近づきました。
年末の慌ただしい日々,みなさんいかがお過ごしでしょうか。本年もこの拙いブログに沢山の方々にお越しいただき,ありがとうございました。今年は震災の影響もあって,劇場へ出かける回数が減り,数えてみたら14本しか新作映画を劇場で観てなかったです・・・これで映画好きと言えるのか・・・DVD鑑賞は相変わらず励んでおりましたけれど。
劇場では観なかったけど,遅れてDVD鑑賞できた公開作も含めても,今年の本数の中でマイベスト作品を無理に10本選ぶのはあまりにもキツイので,今年は洋画邦画取り混ぜて7本選ばせて頂きました。内省的,宗教的な色合いの作品が揃ったのは,やはり震災の影響もあるのでしょうかね・・・・。1位の英国王~と6位のミッション・インポッシブル~以外はみんな静かで切ない落ち着いた作品ばかりです。マイナーな作品も多いですね。単に私の性格が暗めだというだけかもしれませんが・・・
1位 英国王のスピーチ
2位 ヤコブへの手紙
3位 黄色い星の子供たち
4位 ブラック・スワン
5位 神々と男たち
7位 八日目の蟬
2012年も拙ブログをよろしくお願いいたします。
このブログもお陰様で,もう5年目に突入です。今後はますます,劇場鑑賞作品よりは,自分の好みの旧作DVDを中心にした映画ブログになっていくのでは,と思われます。エンタメよりはヒューマニックなもの,ハッピーエンドよりはバッドエンドなもの,そして以上の2点はクリアしてなくても,イケメンがたくさん出ているもの…等に内容が偏るかもしれませんが,好みの作品が被った折には,覗いてやってくださいませ。
しかし,年末と年始の挨拶を,こうやって一つの記事でいっぺんに済まそうというところもまた,だんだんズボラになっている証でしょうか。
今年もきっと 寝正月だにゃ~!
コラコラ,飼い主のベッドのど真ん中で寝るんじゃない!
« ミッション・インポッシブル/ゴースト・プロトコル | トップページ | あけましておめでとうございます »
「映画 俳優・雑記」カテゴリの記事
- 2019年 マイベストシネマ(2020.01.01)
- あけましておめでとうございます(2019.01.01)
- 2017年 マイベストシネマ(2017.12.31)
- 美味しい映画(2017.07.02)
- 2016年 マイベストシネマ(2016.12.31)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 2011年度劇場公開作品マイベスト7:
» 今年1年感謝感謝です^^ [みすずりんりん放送局]
2011年もとうとう終わってしまいますね。
今年1年、大変お世話になりましたー
今年はジョニー映画も3本!
『ツーリスト』 『パイレーツ・オブ・カリビアン4』 『RANGO』
ま...... [続きを読む]
» 決定! 2011年アホデミー賞!! 幕内編 [SGA屋物語紹介所]
それでは昨日に引き続き「幕内編」の発表です。本当は『ミッション・インポッシブル: [続きを読む]
» 2011年面白かった映画マイベスト10 [ポコアポコヤ 映画倉庫]
今年も色々ありがとうございました(^○^)
また来年も宜しくお願いします!
2011年 面白かった映画ベスト10です [続きを読む]
» 別館の予備(今年劇場で鑑賞した映画を振り返る) [スポーツ瓦版]
12月31日 今年劇場で鑑賞した映画を振り返る
下記TBアドレスの別館にTBして頂けると有難いです
TBアドレス
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/11118037400/6b4a1bf7
別館で ... [続きを読む]
» 今年劇場で鑑賞した映画を振り返る [別館ヒガシ日記]
今年の劇場に行き鑑賞した作品を振り返ります
相棒 ー劇場版2ー
小野田の死は凄く余計な65点 [続きを読む]
» 2011年のベスト10です。 [こねたみっくす]
本当に様々なことがありすぎた2011年。
東日本大震災、アラブの春、なでしこジャパン、関西ブロガーオフ会、元町映画館開館1周年、そして字幕が消えるトラブルなど、これだけいろ ... [続きを読む]
» 今年の47作(2011)1位→30位 [Con Gas, Sin Hielo]
2011年は何と言っても東日本大震災の年として永遠に歴史に残る一年となりました。
物事の価値観が変わり、実際に生活様式を変えざるを得なかった方も多かったと思います。
映画の関係においても、公開が延期されたり、節電により営業形態の変更を余儀なくされたり。個人...... [続きを読む]
» ★2011年総決算!今年もお世話になりました★ [Cinema Collection 2]
2011年もあと2日となり何かと気忙しくなってきました
今年は、今まで味わったことのない恐怖の大地震が3月、結婚以来〇十年も同居していた、
実の母より長く一緒にいました義母の葬儀が4月、初めてブログを開設し、6周年、
7年目に入ろうかと言う時に、楽天が...... [続きを読む]
» 今年のベストテン2011 [夢の国・亞洲文化宮]
今年は、映画鑑賞も読書も、例年に比べかなり時間が限られてしまいました。ブログの更新も滞りがちに。でも映画のベストテンは選びたい、という強い気持ちで「えいっ」と決めました♪
劇場鑑賞、DVD鑑賞合わせ...... [続きを読む]
» 2011☆ベスト&ワースト映画 /2011 BESTWORST MOVIE☆ [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね larr;please click
今年で14年目となりました
独断と完全なる好みでmigが選ぶ、年末の映画ランキング
毎年言ってますが、個人の選出によるものなので映画の出来の良さではなく、面白かったもの、好きというのを重視 対象となる...... [続きを読む]
» 2011年の映画ベストテン and more. [Akira's VOICE]
ベスト&ワースト,他いろいろ!
[続きを読む]
» 2011年 お気に入り映画♪ [☆お気楽♪電影生活☆]
2011年に観た映画 [続きを読む]
» 2011年の映画を振り返って [SOARのパストラーレ♪]
今年1年間の劇場鑑賞回数は偶然にも昨年と同じく54回。3作品をリピート鑑賞したので作品総数は51本(そのうちレビューは49記事で落稿2本)。
地元2館に集中して通ったほか、今年は出張先での鑑賞も実に9回。休日を挟む出張が発生した場合何より気掛かりなのは、もはや仕事の内容ではなく宿泊先周辺に映画館があるかどうかである(笑)... [続きを読む]
» 極私的 2011年 映画鑑賞 ベスト10! [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
[続きを読む]
» 2011年を振り返って<映画> [はらやんの映画徒然草]
今年はほんとに色々ありました。 まずは3月の震災がやはり大きかったです。 日本人 [続きを読む]
» 2011年、映画観賞履歴<下半期〜年間総合> [kintyres Diary 新館]
昨日は1〜6月でしたが、今日は下半期(7〜12月)です。本数的にはやはり下半期の方が、特に年末年始にかけては話題作が目白押しですから多くなります。下半期は本数では51本でアメリカ映画(共同制作を除く)が31本、欧州映画(欧州国同士の共同製作を含む)11...... [続きを読む]
» 2011年、映画観賞履歴<上半期> [kintyres Diary 新館]
2011年も残すところ今日も含めて2日間です。そこで、備忘録的に今年観た映画を振り返ります。
まずは1〜6月の上半期で42本を観賞。ごく平均的な本数で、野球シーズンを含むのでこんなもんですね。アメリカ映画(共同制作除く)28本、欧州映画8本(欧州国同士...... [続きを読む]
» 【2011 マイベスト&ワースト】 [菫色映画]
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
恒例マイベスト&ワースト2011年版です。
この年は、劇場で117本、レンタル・テレビ等で125本、計242本を鑑賞し ... [続きを読む]
» 悠雅的映画生活2011劇場公開編 [悠雅的生活]
今年の劇場公開作品から [続きを読む]
» [年越し! <ナカデミー賞 2012’> おませで、おしゃまで、ひたむきな! ^^v(前編)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆・・・男(ひと)はなぜ、幼女が好きなのだろう・・・?
・・・男(ひと)はなぜ、幼女を愛さずにはいられないのだろう・・・?
私には、幼女から、愛することを許諾してもらう資格があるのだろうか・・・。
◇
「ロリコン許可証」を持つ男・・・...... [続きを読む]
» 2011年my映画ランキング [Nice One!! @goo]
今度こそ今年公開された映画の中から、my鑑賞映画ランキングします。
去年試写or映画祭で観て、今年一般公開されたものも含めます。
トラックバック、引用はこちらからお願いしますね。
今年は洋画邦画アジア映画分けていません。 対象の本数が少なすぎますので。。。
...... [続きを読む]
» 2011年映画観賞総括 [タナウツネット雑記ブログ]
色々あった2011年も、あと数時間を残すのみとなりました。映画業界では、震災の影響もあってか、今年の年間興行収益が去年の8割にまで落ち込む公算が大なのだとか↓http://megalodo... [続きを読む]
» 2011年に観た映画 [It's a wonderful cinema]
今年ももう終わりですね。早かった。そして、いろいろあった年でもありました。
今年観た映画は143本。そのうち劇場で観た作品は58本。少なっ!
第一の原因はやはり東日本大震災。最寄りの映画館が崩壊してしまい、再開までにしばらく時間がかかったこと、そして帰宅難民になったトラウマが少なからずあり、都内でのんびり映画を観ていてまた家に帰れなくなったら・・・なんて考えてしまい、次第に映画館から足が遠のいてしまったんですよねえ・・・。
で、そろそろ映画を観る本数を増やそうか、と思っていたところ、突... [続きを読む]
» とらねこのオレアカデミー賞 2011年 [レザボアCATs]
今年は本当に衝撃の一年でした。きっと何年経っても後から今年のことを思い出すだろうな、と。人間て、簡単にいろいろなことを忘れていくけれど、今年感じたことはあまり忘れないようにしようと思ってたり。 何かと激動の年だったので、映画ばかりを見ているわけにはいかず。特に震災後映画をあまり見る気がしなくなってしまった、という理由も大きかったんですよね。と言いつつ、数えてみたら今年は映画は136本、DVDで103本の、計239本でした。それほど少ないわけでもないのかな。 年末のこの時期がやって来ました。「オレアカ... [続きを読む]
» 2011年Nakajiの映画ランキング [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
今年もいよいよ終わりですね〜掃除もひと段落したのでランキングにとりかかってみました。さてさて、Nakajiの2011年に劇場でみた映画は、アジョシが2回を入れてちょっ ... [続きを読む]
» とらねこのオレアカデミー賞 2011年 [レザボアCATs]
今年は本当に衝撃の一年でした。きっと何年経っても後から今年のことを思い出すだろうな、と。人間て、簡単にいろいろなことを忘れていくけれど、今年感じたことはあまり忘れないようにしようと思ってたり。 何かと激動の年だったので、映画ばかりを見ているわけにはいかず。特に震災後映画をあまり見る気がしなくなってしまった、という理由も大きかったんですよね。と言いつつ、数えてみたら今年は映画は136本、DVDで103本の、計239本でした。それほど少ないわけでもないのかな。 年末のこの時期がやって来ました。「オレアカ... [続きを読む]
» 2011年度 年間ベスト&ワースト [Subterranean サブタレイニアン]
さてさて毎年恒例の年間ランキング。年明け早々に去年の事を振り返る、なんとも後ろ向きな感じもしないでもないですが、都合の悪いことは忘れたがる私の脳内活性には良いのかと。 で、昨年度の総記事数が326本。映画レビューが229本で、その内私が初めて観た作品ってのが12…... [続きを読む]
» 映画:2011年のまとめです [よしなしごと]
今年の新作映画鑑賞実績は111本の予定です。予定というのはこの後2本見に行こうかなぁと考えているからです。111本だと約3.3日に1本の計算ですねぇ。忙しいなりによく見に行きました。そのおかげで記事にする時間がなく、まだ見たけど記事にしていないのが12本も溜まってしまっています。このお正月休みに全部はけるかなぁ。無理だろうなぁ。
さて今年も2011年に見た映画のタイトルと評価、トラックバック(TB)を頂いた数と、アクセス数(PV)を一覧にしてみました。... [続きを読む]
» 2011 Best Movie [ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!]
1年間のまとめです。
本年も一応ピックアップしてみました。
タイトルは当ブログ内のレビュー記事に、画像は(DVD化されているものに関しては)アマゾンにリンクしてあります!
1) ミスター・ノーバディ
... [続きを読む]
» 2011年ブロガーが選んだ映画ベスト10 [『パパ、だ〜いスキ』と言われたパパの映画日記]
年に一度のブログの更新時期が来ました。
鑑賞本数が年々減っていき、失敗チョイスが多かった2011年、私自身のベスト10は、なんとなく幼稚なベスト10となってしまいました。
2011年は、どの映画が面白かったんやろか?
8回目(2010年、2009年、2008年、2007年、2006年...... [続きを読む]
» 2011年シネマ・ベスト10 [シネマ・ワンダーランド]
2011年に公開されたシネマ・ベスト10は下記の通り。今年は昨年に比べると、全体的に低調だったように思う。巨匠オリバー・ストーンの「ウォールストリート」にしても、名匠ラッセ・ハルストレム監督の「「ザ・ホークス」、鬼才リドリー・スコットの「ロビン・フット」にしても不発に終わった感じは否めない。そんな中、善戦したのは「英国王のスピーチ」だった。また、スピルバーグの企画力と組んだクリント・イーストウッドの演出力が光っていた。来年には、どのようないい映画、感動できる映画に巡り合えるか期待し...... [続きを読む]
» 2011年劇場公開映画ベスト [C note]
ようやく映画ベスト。 昨年、劇場鑑賞した映画は全部で74本。 午前十時の映画祭で [続きを読む]
» 2011年ベストシネマ15(洋画編) [京の昼寝〜♪]
2011年ベストシネマ15(洋画編)
昨年同様、洋画は邦画に比べると鑑賞本数は少なかったです。 本当に観たいと思う洋画が少なくなりましたねぇ・・・ 昨年のアカデミー賞の受賞うどおり、やはり『英国王のスピーチ』や『ブラック・スワン』はすばらし...... [続きを読む]
続けて・・
ベスト・・拝見させていただきました。
ヤコブは私もベストにあげたいな・・・。
観ていないのは4作。どれもチェック必ずしたいものばかりです。
劇場作品は私も少なくなったけど、自分の好きなジャンルをセレクトして観るのもなかなか良いかも・・・と思っています。ななさんとは好きなジャンルがきっと同じだろうな・・・と思うので、かぶった作品が
あれば、バシバシコメントさせてもらいますね。
来年もまたよろしくお願いします。
年末に向けて忙しくなるとは思いますが
体調には気をつけてお過ごしください。
素敵なクリスマス、新年をお迎えくださいね~~♪
投稿: みみこ | 2011年12月23日 (金) 14時44分
こんにちは♪
私も今年は例年に比べ劇場へ足を運ぶ回数が少ない年でした。
ブログの更新も途切れがちな今日この頃であります。
実は『ブラック・スワン』、鑑賞したのですが
レビューは書きそびれてしまいました。
(忙しいと言えば、言い訳になってしまうのですが)
夜の最終回を一緒に鑑賞した友人は
「怖くて一人で電車で帰れな~い!」なんて言っていました。(笑)
ななさんがマイベストに挙げられた作品の中でも、
『黄色い星の子供たち』『八日目の蝉』は劇場鑑賞しようと思いつつ
出来なかった作品です。いつか観ようと思います。
私もそろそろマイベストを考えようっと!
それでは、よいクリスマス、新年をお迎えください♪
投稿: 孔雀の森 | 2011年12月24日 (土) 07時41分
みみこさん こちらにもありがとう~
だんだん自分の好みの作品に記事が偏るようになってきたけど
それもまた気楽でいいのかな~なんて
ゆったりと構えることにしました。
>ななさんとは好きなジャンルがきっと同じだろうな・・・と思うので、
うんうん,私もそう思います!
好きなジャンルよく似てると思うし
レイフも同じく大好きだし・・・
こちらこそ作品が被ったらお邪魔させてくださいね!
ヤコブはよかったよね・・・もっとたくさんの人に観てほしいです。
みみこさんも風邪ひかないでよいお年をお迎えくださいね!
投稿: なな | 2011年12月26日 (月) 20時50分
孔雀の森さん,こんばんは!
お互い劇場鑑賞も記事の更新もスローペースに・・・
でもそれぞれのペースでこれからも続けていけるといいね!
来年からも末永くよろしくお願いします。
「ブラック・スワン」はご覧になったのね~
あれはナタリーの演技も作品全体の質も
文句なしに傑作と思ったのでベストに入れましたが
私もちょっと気軽に再見したいなーという作品ではないなあ。
怖くて~と言ったお友達の気持ちわかるわ~。
「黄色い星~」「八日目の蟬」どちらもおすすめですよ。
ぜひご覧になってまた感想を聞かせてくださいね。
孔雀の森さんのマイベストもとっても楽しみです。
投稿: なな | 2011年12月26日 (月) 20時55分
おお!早くもベスト記事!
いつもこの時期、みなさんのベストムービーが楽しみです。
自分のを考えるのも楽しいし。
ななさんが挙げられてる中に、たぶんかぶるのありますよん
MIシリーズ全く観たことなかったのですが
1作目と2作目を先日テレビで観て
ゴーストプロトコルも観てみよーかなーーと
うっすら考えております。
おひさしぶりのななちゃん、お布団にくるまってあったかそう〜
ななさんもななちゃんも、よいお正月をお過ごしください。
来年もよろしくです!!
投稿: kenko | 2011年12月28日 (水) 00時38分
kenkoさん こんばんは
年末のあわただしい数日間に突入しましたね。
大掃除もそろそろ…いやだなぁ。
でも皆さんのベストムービー記事が楽しみな季節でもありますよね。
kenkoさんのも楽しみだわ~。何が被ってるかな?
ミッション~4はよかったよ!
ぜひぜひお正月に劇場で観て!おすすめです。
>おひさしぶりのななちゃん、お布団にくるまってあったかそう〜
ここ数日の寒波でもう猫は一日中布団の中です。
ある意味羨ましい・・・。
でも寒いと猫も怒りっぽくなるのですよね。
うちのは特に・・・かも。ベッドのど真ん中でそれでも不機嫌です。
kenkoさんも猫ちゃんや旦那さまとよいお年をね!
投稿: なな | 2011年12月28日 (水) 23時46分
ななさん、こんばんは^^

私見事にななさんのベスト7見てません
コリン好きなのに「英国王のスピーチ」未見だなんて、
ファン失格ですね^^;
最近旧作DVD色々見てて、もっと早く見れば良かった~って思う作品がたくさんあって後悔したので(善き人のためのソナタ、とか、リトルダンサーとか)
これから迷わずジャンジャン見ようと思います。
いつも丁寧に映画をご紹介して下さるので、ほんとに感謝です^^
来年も宜しくお願い致します。良いお年をお迎え下さい
うちわ振り振り筋肉痛(爆)
投稿: ちー | 2011年12月29日 (木) 01時19分
こちらにも♪
英国王のスピーチが一位ですか!
これは放送されたら観なければっ。
わたしは震災以降、逆に娯楽作を
好むようになりました。せめて厳しいリアルを
忘れられるひとときが欲しいと思っているのかも・・・。
ブログの記事が偏るというお話、3つめの条件が
ななさんの性格が決して暗くないことを声高に
語っております(笑)やっぱり映画にイケメンは
必須ですね!!
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
そして、良いお年を~♪
投稿: JoJo | 2011年12月29日 (木) 18時30分
ななさん、1年間大変お世話になりましたー^^
来年も引き続きよろしくお願いしますね!!
ななさん、英国王が1位ですかー^^
これは文句なしに良い映画でしたよね!
わたしも大好きです♪
イケメン大好きなわたし♪
きっと被る映画も多いと思いますが、よろしくね^^
投稿: みすず | 2011年12月29日 (木) 21時17分
ななさんこんばんわ♪
今年はプライベートやら何やらてんてこまいな忙しさになり、気付いたら自分も鑑賞数が去年の半分以下・・。ベスト選出もななさんとどっこいな感じになっちゃいました^^;
相変わらずエンタメ中心だったのですが、ブラック・スワンは被ってる♪不気味な演出でしたけど、ナタリーの憑依演技はホント観る価値はあったので文句なしでございました。来年は果たしてナタリーのように凄い演技をしてくれる役者さんが何人現れるんでしょうね?それもまた楽しみです。
と言うわけで、ちょっと忙しかったせいで今年はななさんともあまり絡めませんでしたが、それでも相も変わらず懇意にして頂いて有難うございました。来年もどうかひとつ、宜しくお願いいたします♪
ではでは、良いお年をです♪
投稿: メビウス | 2011年12月29日 (木) 21時52分
ななさん、こんばんは。こちらの年末ベストにお邪魔するのももう3、4回目くらいでしょうか。長い間お世話になっております
ベスト拝見しましたが、ななさんらしく人の繊細さとか優しさが印象に残る作品が多いですね。『ブラックスワン』はあんまし優しくないお話でしたが
相変わらずお忙しいと思いますが、こちらが更新されてると嬉しいです。そんなわけで2012年もどうぞよろしく!
投稿: SGA屋伍一 | 2011年12月29日 (木) 23時30分
突然で申しわけありません。現在2011年の映画ベストテンを選ぶ企画「日本インターネット映画大賞」を開催中です。投票は1/19(木)締切です。ふるってご参加いただくようよろしくお願いいたします。
日本インターネット映画大賞のURLはhttp://www.movieawards.jp/です。
なお、twitterも開設しましたので、フォローいただければ最新情報等配信する予定です(http://twitter.com/movieawards_jp)。
投稿: 日本インターネット映画大賞 | 2011年12月30日 (金) 04時42分
ななさん、こんにちは!
今年も色々ななさんと映画のお話が出来て、楽しかったです!
来年もどうぞよろしくお願いします^^
私が未見の作品もランキングに入っているわ~
今度見るのが愉しみです。
ちなみに同じ作品は、4位 ブラック・スワンの1本だけかな~
私の来年のランキングに、ななさんのチョイスした映画が入って来るかも♪
投稿: laifa | 2011年12月30日 (金) 20時10分
『八日目の蝉』は未見なんですよね。
見たいのにDVDが全て貸し出し中なんですもん。
来年は絶対にこの映画だけは見ようと思います。
それでは今年もお世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします。
投稿: にゃむばなな | 2011年12月31日 (土) 15時31分
ちーさん こんばんは!
私の今年のベスト7は,
けっこうマイナーな作品もあるので
皆さんあまりご覧になっていないことが多いかも~
コリンお好きなら,絶対おすすめ「英国王のスピーチ」!
コリン好きでなくてもお勧めの作品です。
ミッション・インポッシブル4も面白いですよ。
これはまだまだ公開中ですからぜひ劇場で。
旧作DVDの中にも掘り出し物がたくさんありますね。
私も今後はますますそちらにシフトしそうです。
ジェイのコンサート,楽しまれた(壊れた?
)ようですね~
まだまだ余韻をひきずってらっしゃるかな?
いいなぁ~~,羨ましいです~
投稿: なな | 2011年12月31日 (土) 20時40分
JOJOさん こんばんは!
>震災以降、逆に娯楽作を 好むようになりました。
>せめて厳しいリアルを 忘れられるひとときが欲しいと思っているのかも・・・。
なるほど~,それもわかりますよね。
今年の紅白歌合戦も(今やってますが)
明るい希望に満ちたメッセージの歌ばかりですね。
英国王~はおすすめです。明るい気持ちになれますよ~
>3つめの条件が ななさんの性格が決して暗くないことを声高に 語っております(笑)
ははは・・・確かに!
きっとおばあさんになってもいつまでも「イケメン」好きで
映画を選んでいるだろうな~と思います。これだけは譲れない・・・。
2011年も仲良くしていただいてありがとうございました。
もう間もなく訪れる2012年もよろしくお願いいたします。
投稿: なな | 2011年12月31日 (土) 20時45分
みすずさん こんばんは!
英国王~はいい作品でしたよね~
万人に好かれる魅力のある作品かも。
みすずさんもイケメン好き?
ジェイクファンであるところが同じで嬉しいわ。
好みのタイプが同じなんでしょうね。
いつも遊びに来てくれてありがとう~ 来年もよろしくお願いいたします!
投稿: なな | 2011年12月31日 (土) 21時03分
メビウスさん こんばんは!
メビウスさんも今年は鑑賞数が減りましたか?
それでも「ブラック・スワン」は被っていて嬉しいです。
あれはすごいパワーのある作品でした。
パワーというよりオーラかな?
そしてナタリー・ポートマンは
個人的には2011年度のベスト女優賞ものです。
子役の時から光っていましたが
大人になってもさらに輝きを増していますね。
>来年は果たしてナタリーのように凄い演技をしてくれる役者さんが何人現れるんでしょうね?
来年もそんな素晴らしい役者さんの演技を目にしたいですよね。
この楽しみがあるから映画好きはやめられません。
こちらこそ今年はご無沙汰続きの年でもありましたが
来年もこれに懲りずに末永くよろしくです。
投稿: なな | 2011年12月31日 (土) 21時09分
今年は何かいろいろ疲れる一年でした。
ランク付けの作業も、いつもなら楽しくできるところを
記事を書くのがちょっと苦痛に感じてしまいました。
ななさんと同様に、気楽にゆったり構えてるつもりなんですけどね。
来年もどこでお互いが交差するか分かりませんが、
気長にお付き合いいただければ幸いです。
それでは、良いお年をお迎えください。
投稿: クラム | 2011年12月31日 (土) 21時18分
SGAさん こんばんは!
そうですね~,もう4年目くらいのおつきあい・・・
こちらこそいつもありがとうです,そしてこれからもよろしく!
>ななさんらしく人の繊細さとか優しさが印象に残る作品が多いですね。
自分に無いものを求めてしまうサガでしょうかねぇ・・・
ブラック・スワンの世界観・・・ああいうダークさも好みですねぇ。
忙しくはありますが,ひところよりは更新意欲が戻りつつあります。
2012年も変わらずお付き合いのほどをよろしく~~。
投稿: なな | 2011年12月31日 (土) 21時23分
laifaさん こんばんは!
こちらこそ,今年も楽しく映画のお話をさせていただいてありがとう。
来年もよろしくお願いいたします。
そうか~,ランキング作品あまり被ってないのね~
観た作品もあまり被ってない時期もあったよね。
「黄色い星~」とかお勧めですよ。またご覧になったら感想をアップしてね!
今年もあと残り数時間になりましたが
よいお年を!
投稿: なな | 2011年12月31日 (土) 21時26分
にゃむばななさん こんばんは!
「八日目の蟬」は未見ですか~
ぜひにゃむばななさんの感想読んでみたいです。
人気の作品だからDVDいつも貸出中なのかな?
2012年もこちらこそよろしくお願いいたします!
投稿: なな | 2011年12月31日 (土) 21時29分
クラムさん こんばんは!
>何かいろいろ疲れる一年でした。
ちょっと同じかも・・・。
私もいろいろあった時期がありました。
でも細々とでも続けていきたいと願っているので
来年もよろしくお願いいたします。
きっと来年もあまり作品被らないかもしれないけど
被った時は必ずお邪魔しますね!
投稿: なな | 2011年12月31日 (土) 21時33分
ななさん、こんばんは☆彡
かなり早くにベスト出されていたんですね(*_*;
1,4,6位の作品は観ています^^
私もベスト作るなら、入っている作品なので嬉しいです♪
他の作品は未見なんですが(^^ゞ
久しぶりのななちゃん登場、やっぱり美猫だわ~~♪
今年は、ななさんも私も映画鑑賞が、あまり被らず(^^ゞ
あまりお話できませんでしたが、来年は、もうちょっと
お話できるといいなあって思います^^
来年も(あと2時間足らずですが・笑)よろしくお願いします^^どうぞ、良いお年を~♪
投稿: ひろちゃん | 2011年12月31日 (土) 22時58分
ひろちゃん こんばんは
というか,もうあけましておめでとうですね~
うちはすぐ近くにお寺があるので
除夜の鐘が今も鳴り響いております。
2012年の幕開けですね。今年もよろしくお願いします。
>1,4,6位の作品は観ています^^
4位のブラック・スワンはベストに入れておられる方も多いですね。
>久しぶりのななちゃん登場、やっぱり美猫だわ~~♪
ありがとうございます。もう老猫ですが
猫ってしわもしみも出ないのでお顔は若い時のままですね。
今年も元気で長生きしてほしいです。
今年はもっと作品が被ってお話できるといいですね。
私も劇場鑑賞,昨年よりは増やしたいです。
投稿: なな | 2012年1月 1日 (日) 00時41分
あけましておめでとうございます♪
『英国王のスピーチ』は一昨年前から
期待していた作品で、アカデミー賞でも
盛り上がってましたから当然ですね♪
他の作品はななさんらしい選択ですね。
トムちん、年相応に魅せてくれて
これからも期待です!
今年はどんな作品に出会えるのか
楽しみです♪
投稿: ひらで~ | 2012年1月 1日 (日) 11時48分
あけましておめでとうございます。
7本中2本しか観てません(汗)
>ハッピーエンドよりはバッドエンドなもの
バッドエンドなのにものすごく心に響く作品ってありますよね~。
事前の思い込みでスルーしちゃうことのないよう、この手の作品もチェックしていきたいと思います。
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします♪
投稿: SOAR | 2012年1月 1日 (日) 13時16分
ひらで~さん こちらにもありがとうございます。
「英国王のスピーチ」話題になるのも納得の
とても素敵な作品でした。
主要登場人物の3人の俳優さんがみんな素晴らしかったよね。
若い時から好きだったコリンが
年を重ねても渋く魅力を増しているのが嬉しい~~
そうそう,トムちんもね。
彼が頑張ってるとこちらも元気になるよね。
今年もいろんなジャンルの作品で
ご贔屓の俳優さんたちに活躍してもらいたいです。
投稿: なな | 2012年1月 1日 (日) 21時50分
SOARさん こんばんは
そしてあけましておめでとうございます!
そうそう,バッドエンドって心に響くことがよくありますね。バッドエンドだけどそこに一条の希望の光が差しているような,そんなデリケートだけどしっかりメッセージのある作品に出会えた時,監督さんすごいな~って感動します。
今年もそんな作品に出会いたいです。あ,ハッピーエンドでも別におおいに構いませんけど・・・・。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: なな | 2012年1月 1日 (日) 22時01分
ななさん、あけましておめでとうございます。
あいかわらずあまりかぶらないですねー(笑)。
昨年は震災のことがあったから、やはり映画を観る時の目線も変わりますよね。
歳のせいもあるのかもしれないですが、派手な映画よりも考えさせてくれる映画のほうに好みが移っている感じもします。
今年もよろしくお願いします。
投稿: はらやん | 2012年1月 2日 (月) 21時58分
明けましておめでとうございます。
1,3,4位は私の方でもランクインしていますし、どれもが納得の作品ですよね。1位の作品ですが、当時の国王にこういう悩みがあったとは知りませんでしたが、現女王の父君ですよね。
3位の作品と「サラの鍵」は同じ事件を題材にしていますが、私は映画を観るまでこの事件は知りませんでした。
今年はどんな映画に出会えるかまた楽しみにしたいです。
ネコちゃん、気持ち良さそうですね!!
投稿: kintyre | 2012年1月 2日 (月) 23時27分
ななさん、あけましておめでとうございます。
素敵なベスト7作品だと思います♪
やっぱり『英国王のスピーチ』良かったですよね~。
>エンタメよりはヒューマニックなもの,ハッピーエンドよりはバッドエンドなもの,そして以上の2点はクリアしてなくても,イケメンがたくさん出ているもの…
ああ、これも判ります!
わたしもどちらかというとそういった作品の方が好みです。
今年はどんな作品が公開されるんでしょうね。
とても楽しみです。
それでは、ななさんの映画感想はもちろん、猫ちゃんたちの艶姿もこれまた楽しみにしています♪
今年もよろしくお願いします。
投稿: リュカ | 2012年1月 3日 (火) 00時20分
今年もよろしくお願いいたします。
1・3・4・5・7位と鑑賞してます。 そう、ミッション・・はまだ見ていない! (苦笑)
こういう作品は家族と行くんですけどみんな予定がなかなか合いませんのが我が家なのです。
『神々と・・』はすごく好きなんですが、一昨年の未公開ランキングに入れてしまったんでそれでいいかなと、去年は外しました。
『八日目の蝉』もいい映画でしたね。
投稿: rose_chocolat | 2012年1月 3日 (火) 10時29分
はらやんさん こんにちは
好きな作品は被らないですね~
私の好みはちょっとマイナーに傾きつつあるので・・・。
そうですね,年を重ねるとエンタメよりも
落ち着いたものの方が安心して観れます。
本年はどんな素敵な作品と出会えるのか楽しみです。
投稿: なな | 2012年1月 3日 (火) 16時18分
kintyreさん はじめまして
そしてあけましておめでとうございます。
3位の作品,知り合いの中ではご覧になってる方が少ないのですよ~
「サラの鍵」・・・そうですか,
フランスのあの事件を題材にしているのですね。
私も映画でこの事件を知り,知ってよかったなぁと。
>ネコちゃん、気持ち良さそうですね!!
ありがとうございます。
飼い主のベットをほぼ一日中占領してご満悦の猫です。
今年もお互い,よい映画に巡り合えますように!
投稿: なな | 2012年1月 3日 (火) 16時23分
リュカさん あけましておめでとうございます!
出遅れてしまってすみません・・・・
>わたしもどちらかというとそういった作品の方が好みです。
同じで嬉しいわ~~
昨年一年もけっこうアップした記事が被っていて
よくお邪魔したように思います。
今年もたくさんお話しできるといいですよね。
>猫ちゃんたちの艶姿もこれまた楽しみにしています♪
ふふふ,ありがとうございます。
上の記事の猫もなんだか流し目であだっぽいですよね・・・。
投稿: なな | 2012年1月 3日 (火) 16時27分
rose_chocolatさん あけましておめでとうございます。
おおお,この中で5作もご覧になってくださっているのは
今までではrose_chocolatさんが初めてかも!
ミッション~はそうですよね,絶対家族と
ワイワイ盛り上がりながら観るのが楽しいかも。
私は一人で観にいきましたが,
お友達と歓声を上げながら観たかったなぁ
「神々~」はそうですね,製作も公開も1昨年の作品かも。
rose_chocolatさんとはけっこう好きな作品の傾向が
似てるように感じます。
本年もよろしくお願いいたします。
投稿: なな | 2012年1月 3日 (火) 16時31分
ななさん、明けましておめでとうございます。
着物姿が素敵ですね!
ベスト7ではやはり「ミッション・インポッシブル4」が気になります。これって大きなスクリーンで観るべき作品だと思うんですよね。劇場で是非とも観たいのですが、行くチャンスがあるかどうか微妙です・・・。
「神々と男たち」は未見ですが、なんとなく内容はわかっているので、ななさんらしいチョイスだなと思いました。
そして、ハッピーエンドよりバッドエンドというところも・・・(笑)。
ではでは、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: mayumi | 2012年1月 3日 (火) 16時38分
mayumiさん あけましておめでとうございます。
着物は大好きで母やお茶の先生からいただいたものを
沢山持っていますが普段は全く着る機会がないので
ここ数年,お正月の三が日くらいはずっと着物にしています。
>ベスト7ではやはり「ミッション・インポッシブル4」が気になります。
うんうん,機会があればぜひぜひ劇場で。
高層ビルでのノースタントアクションも
大画面でみれば迫力満点です!
エンタメでそれもスパイアクションでベストにランクインなんて
私的には結構特別なことなのです…私には。
そんなわけで,本年もよろしくお願いいたします。
投稿: なな | 2012年1月 3日 (火) 22時22分
あけましておめでとうございます~♪
今年もどうぞよろしくお願い致します。
ななさんのベスト、未見のものが多い~。
単館系は上映館が1館しかなくて、上映期間も短くて~良作を見逃すことが多いの。残念だわ~。
DVD鑑賞がほとんど出来ない環境だし辛いです。
ナタポーやトムちんは別格でしたね~。
文句なしでしたぁ。
今年もいい作品に出会えたらいいな。
ななさんとも、いっぱいお話したいわ~
お布団ななちゃん、めっちゃくつろいでる~。か~わいい!!!
投稿: マリー | 2012年1月 3日 (火) 22時54分
ななさん、あけましておめでとうございます!
また新しい年がやって来てしまいましたね。
そうですね、映画ブログとしてこれぐらいの時間やってきていると(私の方はもう6年目です)、少しづつスタンスが変わってもおかしくないですよね。私も、自分のブログスタンスばかりでなく、人様のブログとの交友関係なども大きく変わって来ました。
それでも、こうしてお互い、長年コツコツ書き続けているのは、書くこと自体が好きなんだろうな〜、なんて思います。
私は、劇場鑑賞だけでなく、DVD鑑賞でも、今年公開作であれば、ベスト10に入れてしまっていいのでは?なんて思います。いかがでしょう?
投稿: とらねこ | 2012年1月 3日 (火) 23時56分
あけましておめでとうございます。
先ずはこちらへお邪魔しますね。
『英国王のスピーチ』は私も観たかった作品です。
結局未見で終わってしまったので、DVDで鑑賞したいと思っています。
私も昨年はいろいろあって劇場鑑賞作品が減りました。でも時を違えても佳き作品に出会えたら嬉しいですよね。私も観残した作品を(ゆっくり)追いかけていきたいと思います。
なな姫、綺麗なお布団に包まれて幸せそうですね~。
ど真ん中!ウチ猫も同じです。
私が遠慮して隅の方で小さく寝て、無理な姿勢で翌朝背中が痛くなったりってこともあります。^^;
投稿: ぺろんぱ | 2012年1月 4日 (水) 11時58分
マリーさん あけましておめでとう~
そうね~,単館系って上映してくれてても
見逃しやすいですよね。
私は幸いDVDは夜観れる時間があるので
恵まれてますが・・・
2011年のマイベストはマイナーものに偏ってしまいました。
でもね,今日やっと「リアル・スティール」観れたのだけど
めっちゃエキサイトする素晴らしい作品ですね!
いや~~,昨年中に観てたら,これぶっちぎりで1位だったのに!
ま,2012年のベスト入りに持ち越そう・・・・。
>お布団ななちゃん、めっちゃくつろいでる~。か~わいい!!!
でしょ~~
これはね,勤めに行く私に向かって,ベッドの中から
「行ってらっしゃ~い」と言ってる猫です。
いいなぁ・・・猫は二度寝できて・・・。
投稿: なな | 2012年1月 4日 (水) 22時19分
とらねこさん,あけましておめでとうございます。
とらねこさんは6年目ですか!
そうですね,スタンスって変わってきますよね。
最初の頃は無我夢中でエネルギーもつぎ込んでいたけど
のんびり,ゆったり,
そして本当に書きたいものだけ…という風に
変わってきたし,そうでないと続けられないです。
>こうしてお互い、長年コツコツ書き続けているのは、書くこと自体が好きなんだろうな〜、なんて思います。
本当にそうですね。
昔から書くことも読むことも大好きでした。
>私は、劇場鑑賞だけでなく、DVD鑑賞でも、今年公開作であれば、ベスト10に入れてしまっていいのでは?なんて思います。
賛成ですね~~,私はDVD鑑賞が多いので特にそう思います。
投稿: なな | 2012年1月 4日 (水) 22時26分
ぺろんぱさん あけましておめでとうございます!
「英国王のスピーチ」はいいですよ~~
ぜひぜひDVDでご覧になってください。
>観残した作品を(ゆっくり)追いかけていきたいと思います。
同感です。
これ絶対劇場で観たかったなぁ・・・と最初から思っていたり,
皆さんのベストを拝見して高評価の作品を知ったりすると
鑑賞意欲がそそられますよね。
>私が遠慮して隅の方で小さく寝て、・・・
そうよね~~,どちらが主人かわかりゃしない・・・
でも,可愛いからついゆるしてしまうんですよね。
投稿: なな | 2012年1月 4日 (水) 22時31分
今年のブロガーが選ぶ映画ベスト10が完成しました。一年に一度この時期だけのお付き合いとなりますが、今年もよろしくお願いします。
投稿: aq99 | 2012年1月 7日 (土) 18時49分
遅ればせましたが、あけましておめでとうございます!
)
(ほんとに遅すぎ
やっとベストムービー挙げました。
ななさんのとは1本だけカブってるのが・・・そう、アレ!
で、ゴーストプロトコル観てきました!
映画始めにピッタリの、これぞエンタテイメント!って感じの作品で
とっても楽しかった♪
更新頻度にかなりムラがありますが、今年もブログは続けていくつもり・・・
ネコともども、本年もどうぞよろしくです!
投稿: kenko | 2012年1月10日 (火) 23時20分
aq99さん こんばんは
そして遅ればせながらあけましておめでとうございます。
毎年ありがとうございます。楽しみにしています。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: なな | 2012年1月12日 (木) 20時49分
おお~~ kenkoさん お待ちしておりましたよ~~
あの作品が被ってますね!やっぱりねぇ~
>で、ゴーストプロトコル観てきました!
よかったでしょ~~~!
まさに初鑑賞にはもってこいの面白さと爽快感ですよね。
私の初鑑賞は「リアル・スティール」!
こちらも新年早々,おめでたい幸せな気分になりました。
暗めの世の中だから、明るくエキサイトな作品でスタートしたいよね。
こちらも更新速度はムラムラになりそうですが
止める意志だけはまったくないので
今年もよろしくお付き合いのほどを~~~
猫も今年一年は老体に鞭打って元気でいたいと申しております。
投稿: なな | 2012年1月12日 (木) 20時55分