« G.I.ジョー | トップページ | 三国志 »

2009年8月28日 (金)

96時間

Liamneesontakenposter
父の愛が,
パリの街を暴走する。

元CIAの工作員が,パリで誘拐された愛娘を単独で救出する,ノンストップ・タイムリミット・アクション!

あらすじ: 17歳のアメリカ人少女キム(マギー・グレイス)が、初めての海外旅行で訪れたパリで何者かに誘拐される。その事件のさなかにキムと携帯電話で話していた父ブライアン(リーアム・ニーソン)は、自らの手で犯人たちから娘を奪還しようと決意。アルバニア系の人身売買組織だと判明した犯人一味のもとへ単身で乗り込む。(シネマトゥディ)
Liamneesoninunascenadiiovitrovero81
これ,いい!
従来の救出アクションにはない,パンチの効いた魅力がある!
なにがいいかって,とにかく主人公であるブライアンのキャラが素敵なのだけど,彼の一番の魅力って,やはり「意外性」だろうか?

公式サイトの宣伝文句にも,父の激変を目撃せよ!というのがあるが,まさにその通りで,冒頭から20分くらいまでは,温厚で娘にデレデレのただの親父にしか見えなかったブライアンが,事件が起こり,娘の救出に乗り出してからは,人が変ったように精悍な一匹狼のような活躍を見せる。

ブライアンが犯人に電話で宣言した,「俺には闇のキャリアで身につけた,特殊な能力がある。お前らが恐れる能力だ。娘を返すなら見逃してやる。だが返さないなら,お前を探し,お前を追い詰め,そしてお前を殺す。」という台詞を聞いた時は,ハッタリかましてる~,と思ったもんだが,(だってそんなに万能な人間に見えなかった・・・)いやいやそこから先の彼の暴走ぶりはその台詞の通りだった・・・そしてその無限にも見える特殊能力も!
695993l580x400n75c326bc_2
瞬時に発揮される正確な分析力や観察力,そして判断力はまるでジェイソン・ボーンのようで,電光石火の戦闘力や殺傷力は,スティーブン・セガールも顔負けで。「娘を救うためならエッフェル塔でも壊す」という台詞も「彼なら本気でやりかねん・・・」と思えるほど。

特に,最初からいかにも強面の俳優さんではなく,柔和な雰囲気のリーアム・ニーソンが豹変するわけだから,すごいインパクトがあって面白いのだ。前半と後半はまるで別人を観ているようだ。

父の執念と怒りは凄まじい。
救出のためなら,何人でも殺す。どんな手も使う。
「そこまでやるか?」と,目を背けたくなるような残虐で非道なことだって,あのいつもは笑顔の優しいニーソンが,「時間がないんだ!」と鬼のような形相で何のためらいもなくやってのける。

彼はアクション俳優ではなかったはずだが,とにかく身体が大きいので,アクションが映えまくるのだ。私はこの意外性に痺れた。
L_936501_a30c8eeb
そして,娘が無事に救出されると,再び,優しくってちょっとシャイでくたびれた感じの親父に戻るブライアン・・・・。この二面性がたまりません。もちろん今回の件で彼のことを一番見直した,というか惚れなおしたのは,助けてもらった娘のキムだろうと思うけれど。

パワフルで爽快な作品だ。全米でヒットしたのも納得。リュック・ベッソン・ワールドの若くない一匹狼の男ってやっぱり最高にカッコいい!新境地を開いたリーアム・ニーソンにも拍手!

« G.I.ジョー | トップページ | 三国志 »

映画 か行」カテゴリの記事

コメント

ななさんには珍しく、アクション映画づいてますね~(笑)。
で、この作品。面白かったですよね!
ホント、リーアム・ニーソンがアクションっていうギャップがたまりません!(まあ、「スター・ウォーズ」ではオビ=ワンのお師匠様でしたが)
彼は背が高いので、アクションも迫力あるんですよね~。そして、この作品での彼、娘を助けるためなら、どんなことでも非情!フランス警察の友人の奥さんを撃っちゃうとこ、凄かったです。
私はこの作品、まさにドンピシャのハマリ具合だったので、DVD出たら買います!

mayumi さん,こんばんは!

そうなんです~,夏休みの終わりはアクション映画でシメました~
これと,GIジョーは,2本続けて観たんですよー
おかげで頭の中がすっかりアクションしてしまいました。

>リーアム・ニーソンがアクションっていうギャップがたまりません!
キングダム・オブ・ヘブンでの王様役とか,そういうアクションは観たことあるけど
こういった孤高の救出アクション・・・というのは
彼の温厚そうなキャラには合わないと思ってました。
それにもう若くもないですしね~~~
だからこそ,彼の非情さや強さがとっても新鮮で!

>私はこの作品、まさにドンピシャのハマリ具合だったので、DVD出たら買います!
私も買いたいな~~,何度観ても楽しめそうな作品ですよね。

ななさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
この映画、とっても評判がいいですね。
上映時間も短くコンパクトにまとめられているので、ちょっと気分転換に・・・というつもりで観るのもいいかもしれません。
リーアム・ニーソンは身体が大きいので、アクションが意外とはまりますね。
あんなにお父さんに愛されて、キムがうらやましいな~。
でも、キムに恋人ができた日には・・・。24時間監視してそう(笑)。

L.ニーソンという配役の意外性は、
この作品の売りでもあり、わが国では売りの難しさにもなっていると思います。
ここまで強い父親だったら、
多少は過保護でうざくってもOKなのかな。

ななさん こんにちは~~♪
ななさんも気に入られたようで~。実は私も!!
最近観た中で、ダントツ!!

あんなに大勢人が死んじゃっても~この爽快感はなんだろ?(笑)
やっぱ勧善懲悪~。
悪いことしたら、バチが当たるんだぞ的発想が、私のツボなのかな?
でも、考えてみたら~あの娘、かなりお気楽で(悪い子じゃなさそうだけど)最後にあんなご褒美までもらえるなんて。いいよね~~~ってカンジなんですけど(苦笑)

リーアムさん、見直しちゃった!
クワイ=ガン・ジンの時よりカッコいいよ~~~。(^0^)

真紅さま こんばんは
この映画,日本でも評判いいのですか~,嬉しいわ。
上映時間も思ったより短めでしたが
その分一気に観れて,集中力が途切れなくてよかったです。
(↑途切れると寝るから)
ストーリーも追跡劇も,案外シンプルでわかりやすいのもいいですね。
ひたすら「強いオヤジ」を堪能すればいいわけですから。

>キムに恋人ができた日には・・・。24時間監視してそう(笑)。
ほんとそうかも~
パパのメガネにかなわない相手はボコボコにやられるかも・・・ね。

クラムさん こんばんは

>L.ニーソンという配役の意外性は、
>この作品の売りでもあり、わが国では売りの難しさにもなっていると思います。
ニーソンは我が国ではまだそれほど知名度がないから・・・ですかね?
シンドラーのリストで有名になってから久しいし。
わたしは彼が好きなので,彼がアクションやると聞いて期待して観ましたが。
たしかにここまで強くて頼りになるなら
日ごろの,ちょっとストーカーの入った過保護ぶりも許せそうです。

マリーさん,こんばんは!

うわー,ダントツですか~,凄いわ!
でも私もこれはとっても楽しみながら観れました!

>あんなに大勢人が死んじゃっても~この爽快感はなんだろ?(笑)
リーアムの殺し方がこれまた迷いが微塵もなくって・・・
あそこまで制御不能なパワーを見せつけられるとかえって爽快です。
倫理観・・・はこの際置いときましょうってことで。

そうそう,娘のキムは,精神的にお子ちゃまですよね~
あんな強いパパを持ったのは超ラッキーとしか言いようがありません。
でもそんなお子ちゃまな娘だからこそ,「強いパパ」から見れば
目の中に入れても痛くないのでしょうね~。
キムも,もっと成長しないと歌手の道は大変そう・・・・。
あ,でもボディガードにパパがいるから平気か。

こんにちは。
8月公開のアクションは、
これと『コネクテッド』。
そういえば、いずれも子供の誘拐絡みでした。
アクションはパワフルな演出が肝。
その中にエモーションがあれば最高ですね。

ななさーん、こんにちは~♪
残暑が厳しいですね。

記事のトップにあるポスター画像のリーアムはなんか目つきがヤバくないですか?(笑)

リーアムもお年でしょうに、すごくキレのあるアクションでした。
ここまで守ってもらっておきながら、あのお嬢ちゃんときたらまた続編で何かやらかすのかしら?
それとも誰か別の人がやらかすのかな?

えいさん こんばんは

コネクテッド,ごらんになったのですね!
わたし,とっても楽しみな作品なのですが(役者のファンで)
こちらでは公開予定がないので残念なんです。

DVDがとっても待ち遠しい!

ミチさん こんばんは!

運動会の練習が始まったとたんに
嫌がらせのように残暑がぶりかえしましたわ~~

ポスターのリーアム,本人のキャラとも思えないイヤな目つきですねー
無敵のアクションって,彼の「柄じゃない」んですが
彼の年齢も考えると,確かにすごい頑張りですね。
近年のハリウッドのおじさまパワーはすごいですねぇ。

これ,続編予定なんですか?
次回はあの娘が結婚してできた孫が誘拐されたりして・・・・
爺パワー炸裂~~なんちゃって。

なんさん、こんにちは~♪
プチお久で~す

これ結構面白かったよね~
リーアムがあんなにアクションをこなすなんて!!どうやら続編も決まったみたいですね!

ちょっと人が死に過ぎだったけど(汗)、こういう単純なスカッとする作品っていいよね!

由香さん こんばんは!

そこそこの期待で観に行ったのですが
期待以上に楽しめました。
リーアムがなんといっても素敵。
「こんなこともできるのか~w(゚o゚)w」という感動なんですが。

続編決定したんですか!それは楽しみ。
でも,リーアムもお年を考えると大変かも。

ななさん、こんばんは!

こちらの作品、キャスティングの勝利ですよね。
リーアム・ニーソンがアクション?と思いましたが、その意外性がよかったです。
ななさんが書かれているように、いかにもな人じゃないから、余計に豹変したときのプロっぽさが鬼気迫る感じがしました。
これは並の俳優さんじゃでないですよね。
やはりリーアム・ニーソンの存在感でしょうか。

はらやんさん,こんばんは

>こちらの作品、キャスティングの勝利ですよね。
まさにその通りだと思います。
魅力の3分の2くらいは,ニーソンの意外性がウケたのだと思います。
日常生活でも,常日頃おとなしく人の良さそうな人が
突然隠れた凄い能力を発揮してみせてくれたりしたら
そりゃとっても痛快ですものね。
観ているこちらまで
常日頃のうっぷんが発散されるような気さえします。
そしておっしゃるように
ニーソンの存在感,演技力,プロ根性というものは
やはり並大抵のものではないのでしょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 96時間:

» 「96時間」 [☆ EL JARDIN SECRETO ☆]
愚直な父性が突き抜けたその先。全米で意外なスマッシュヒットを記録した本作。何しろ主演がL.ニーソンである。おまけに必ず不安がつきまとうL.ベッソン作品(米国での評価は知らないが)である。これで客を呼べたのは中身が素晴らしいからに違いないと思うのは自然な流れ...... [続きを読む]

» 『96時間』 [purebreath★マリーの映画館]
        父の愛が、パリの街を暴走する!『96時間』監督・・・ピエール・モレル製作・脚本・・・リュック・ベッソン脚本・・・ロバート・マーク・ケイメン出演・・・リーアム・ニーソン、マギー・グレイス、ファムケ・ヤンセン、リーランド・オーサー、ジョン・グ...... [続きを読む]

» 『96時間』 [ラムの大通り]
(原題:Taken) ----この映画って、今年これまでアメリカで最もヒットした映画ニャんだって? 「そうらしいね。 わずか93分しかないアクション映画がそんな快挙を成し遂げるんだから、 そのオモシロさは推して知るべしってヤツだね」 ----アクション? 主演はリーアム・ニーソンだよね。 これは意外なキャスティング。 彼ってどちらかというと これまで賞レースに絡むような作品への出演が多かった気がするけど…。 「そのアンバランスさがよかったのかもね。 もし、これをかつてのチャック・ノリスやスタロー... [続きを読む]

» 映画 【96時間】 [ミチの雑記帳]
映画館にて「96時間」 リュック・ベッソン製作、ピエール・モレル監督のクライム・アクション。 おはなし:17歳のアメリカ人少女キム(マギー・グレイス)が、初めての海外旅行で訪れたパリで何者かに誘拐される。その事件のさなかにキムと携帯電話で話していた父ブライアン(リーアム・ニーソン)は、自らの手で犯人たちから娘を奪還しようと決意するが・・・。 96時間というタイムリミットの中、娘を誘拐された父親がたった一人で異国のパリで捜索に乗り出す。 あまりにもシンプルな奪還劇なのですが、シンプルだからこそ... [続きを読む]

» 96時間 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
久しぶりの劇場鑑賞で〜す【story】17才のキム(マギー・グレイス)が、海外旅行で訪れたパリで何者かに誘拐される。その事件のさなかにキムと携帯電話で話していた父ブライアン(リーアム・ニーソン)は、自らの手で犯人たちから娘を奪還しようと決意。アルバニア系の人身売買組織だと判明した犯人一味のもとへ単身で乗り込むが―     監督 : ピエール・モレル 製作・脚本 : リュック・ベッソ... [続きを読む]

» 「96時間(TAKEN)」映画感想 [Wilderlandwandar]
渋いオジサンのリーアム・ニーソン主演で、元凄腕CIA職員のノンストップアクションだという話なので「96時間(TAKEN) [続きを読む]

» 「96時間」 オヤジ、頑張る [はらやんの映画徒然草]
先週の「トランスポーター3 アンリミテッド」に引き続き、リュック・ベンソン製作の [続きを読む]

» 96時間~お父さんは心配症?~ [愛情いっぱい!家族ブロ!]
原題どおり、とられたらとりかえすっつううシンプルな展開は 胸がすっとする。 ひさびさにストレートなアク [続きを読む]

» 96時間 おとうちゃん怒らせたら怖いんだぞーっ [労組書記長社労士のブログ]
【 45 -10-】 娘や妻に対する愚痴がいっぱい出そうなそんな映画、そんなレヴューにならんように気をつけなければ・・・ ところで昨日のこのブログのアクセス、閲覧 3,360 PV、訪問者 1,001 IP、ランキング日別 386 位だって、びっくりだ!すごいね!(←人ごと?)  17歳になったばかりのキムが、友だちと初めての海外旅行で訪れたパリで何者かに誘拐される。まさに誘拐される瞬間にキムと携帯電話で話していた父親のブライアンは、自らの手で犯人たちを地獄の果てまで追い詰め、娘を奪還しようと... [続きを読む]

» 映画:96時間 [よしなしごと]
 8月22日封切り後、近くの映画館は1ヶ月も経たずに上映終了予定の96時間を慌てて観てきました。 [続きを読む]

» 『96時間』(2009)/フランス・アメリカ [NiceOne!!]
原題:TAKEN監督:ピエール・モレル製作・脚本:リュック・ベッソン出演:リーアム・ニーソン、ファムケ・ヤンセン、マギー・グレイス、リーランド・オーサー、ホリー・ヴァランス公式サイトはこちら。<Story>17歳になったばかりのキム(マギー・グレイス)が、友...... [続きを読む]

» 96時間 (Taken) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ピエール・モレル 主演 リーアム・ニーソン 2008年 フランス/アメリカ/イギリス映画 93分 アクション 採点★★★★ 地元であっても嫌なのに、見知らぬ土地、ましてや外国なんかで警察や病院のお世話になりたくはないですねぇ。ただでさえ人見知りの私なのに…... [続きを読む]

» 【映画】96時間…若い女性向き啓発作品 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
実は本日もお休みのピロEKです。 …まぁ昼まで寝ていて時間を実に無駄にしているんですけど 夏が終わった頃からでしょうか…うちの部屋のエアコン付近でたまに割と大きな異音が鳴っておりました 音的には『ケケケケケケ…』という感じで、換気扇のファンに異物が引っかか...... [続きを読む]

« G.I.ジョー | トップページ | 三国志 »

フォト

BBM関連写真集

  • 自分の中の感情に・・・
    ブロークバックマウンテンの名シーンの数々です。
無料ブログはココログ