« 地球が静止する日 | トップページ | シークレット・サンシャイン »

2008年12月25日 (木)

2008年度マイベスト作品

Cja32 今年もあとわずかになってきましたね~。
2008年になって公開された作品,劇場鑑賞とDVDになっての鑑賞と,数えてみると50本くらいでした。その中で独断と偏見で,マイベストを選んでみました~。

作品賞(10位まで勝手にランキング
1位 ダークナイト
F2415f29_2

これはもう文句なし!

2位スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
2
美しさ,哀しさ,グロさすべて満点!

3位 レッドクリフPartⅠ
74a086b7
武将たちのカッコよさに痺れた~!

4位 ラスト、コーション 色|戒
3rdposter

激しく哀しい愛に言葉もなく・・・・。

5位 つぐない
Eaacc56c40e79fa12ebf15f785323205
ひきさかれた恋人たちに涙・・・

「ラスト、コーション」と「つぐない」は,
悲恋大賞もあげちゃいます!

6位 君のためなら千回でも 
Kite789526
ラストの爽やかさに癒される。

7位 アフター・ウェディング
Afterthewedding_b
家族の絆,死・・・心の琴線に触れる。

8位 ウォンテッド
P0796
斬新なアクションに惚れた!

9位 幻影師アイゼンハイム
Img20080506_p
とにかくノートンが素敵!

10位 ワールド・オブ・ライズ
174_1802790867_convert_200812202031
重い・痛い・深い!でも傑作です。

そのほかいろいろ賞として・・・
文芸大賞   ブーリン家の姉妹     
ホラー大賞  ミスト
邦画作品賞   おくりびと
金かかってるで賞   王妃の紋章
シブいで賞   イースタン・プロミス
監督賞   ある愛の風景アフター・ウェディング
         スザンネ・ビア

主演男優賞
もちろん!ダークナイトのヒース・レジャー!
2421087353_6455ac9310
・・・・いとしのジョーカー様

・・・と,あと一人,今年ブレイクしっぱなしの,
ジェームス・マカヴォイ
Cap080_3 キュート

主演女優賞
ケイト・ブランシェット
Cate_blanchett
エリザベス;ゴールデンエイジや,インディ・ジョーンズ/クリスタルスカルの王国アイム・ノット・ゼア(未見だけど)で,彼女の変幻自在な底力を,十分に見せつけてもらえた年でした。

2009年も,素晴らしい作品にたくさん出会えますように!
・・・・そして,できるだけ劇場へ行けますように~(悲願
 それでは皆さま,よいお年をお迎えください!

 

« 地球が静止する日 | トップページ | シークレット・サンシャイン »

映画 俳優・雑記」カテゴリの記事

コメント

こちらにもお邪魔します♪
ななさんのベスト10の上位はほとんど同じです!(嬉)
レオ君の『ワールド~』が10位に食い込んでいますね~
実は私はイマイチだったの(汗)脳みそがお子ちゃまなので、どうしても渋い作品に退屈しちゃう。困ったもんだ
『つぐない』は評価高いですね~先入観で引いてないで観てみようかな♪
それから『君のため~』『アフター~』も未見なのでチェックチェック

ななさん、今年1年大変お世話になりました。
ななさんと沢山お話出来て楽しかったです!!
来年も宜しくお願いしますね~
それでは、良いお年をお迎えください!!(とか言いながら、、、年内またお話出来そうかも?・笑)

ななさん、こんばんは~!
今年もななさんと色々なおしゃべりができて、楽しかったです^^
来年もまた宜しくお願いします☆

ところで、ランキング。ななさんの7位と10位が未見です~。メモメモ。
ななさんちは、ラストコーションが上位に入って来るだろうなぁ~と思っていました!

おっと、すぐ上に由香さんを発見♪
確かに、ななさんのと由香さんのランキングに入った作品など似ていらっしゃるわ~~☆

由香さん,こちらにもありがとう~
>ベスト10の上位はほとんど同じです!(嬉)
そうですねー,ぜったい好みが似てるんですよね~嬉しい!
レオ君の「ワールド・・・」はね~,こういう分野は私も難しくて苦手なんだけど
の「地球」の後に観たから,
えらくしっかり作りこまれた重厚な作品に思えて・・・。( ̄◆ ̄;)
それにレオの演技は最高!でした。
「つぐない」「君のため」「アフター」みんなDVDになってるので
ぜひチェックしてみてください~。
こちらこそ,今年1年楽しかったです~
由香さんもよいお年を~
>とか言いながら、、、年内またお話出来そうかも?・笑)
ほんと,ほんと。私もまだ記事をアップするかもです。

latifaさん(ですよね?)こんばんは
来年も今年同様,いろいろ映画について
情報交換したり,感想をおしゃべりしたりしましょうね~
世の中は暗いですが,いい年にしたいと思ってます。
7位の「アフター・ウェデイング」はきっとlatifaさんの好みのような気がします。
またチェックしてくださいませ。
>ななさんのと由香さんのランキングに入った作品など似ていらっしゃるわ~~☆
特に由香さんとは,「楽しい大作」の好みがぴったりのようです

ななさん、こんばんわ。

おお、4位、6位にセンスが光る!
>理由は自分と重なっているから(爆)

「アフター・ウェディング」は
気になりつつも見損ねてしまった作品です(^^;

1、2位、それと「つぐない」
この3作は特に女性に人気が高そうです。
つぐないなんて観客席からすすり泣きの声が
いっぱい聞こえましたからね。
僕はつぐないの悲恋部分には無反応でしたが、
ラスト邪悪な解釈をして強引に楽しみました(笑)

今年1年大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

ななさんこんばんわ♪TB&コメント有難うございました。・・あ、それと最近fc2のTBがなんかココログに反映され難くなってるので、TB貼れてなかったら申し訳ありません・・・(汗

いや~、1位はやっぱり自分も圧倒的でしたね。ななさんや自分だけじゃなく、おそらく今年は映画ブロガー様の殆どがダークナイトを1位に挙げているのではないでしょうか?内容もキャスティングもそれくらい素晴らしいものだったので、自分も公開当初から暫定ベスト1に決めていました。命を削ったヒースの怪演も暫くは忘れる事出来ないと思います♪

あ、でもななさんと被ってるの1位だけですね(爆)今年は未公開作品に手を伸ばしまくっていたので、話題作でもスルーしたのが多かったです。まあ、来年も多分そんな感じになると思うんですが、それでもまた来年映画の話題で一緒に絡めれば幸いです♪

自分も今年一年お世話になりましたでっす。2009年、また語り合いましょう♪

moviepadさん,こんばんは
>おお、4位、6位にセンスが光る!
でしょ~,この二つは外せませんよね。
DVDも買いましたもん。
>「アフター・ウェディング」は
気になりつつも見損ねてしまった作品です(^^;
これ,きっとmoviepadさんはお好きだと思う!
DVDになってるのでぜひ~~~( ^ω^ )
で,「つぐない」ですが,確か,
これはmoviepadさんはブライオリーに共感できなかったんですよね~
私もそこは同じ感想を持ったので,作者の言いたいことはあまり好きじゃないのだけど
それでも作品としては全体の雰囲気がとても美しくて好きなのですよ。
・・・確かに女性のツボにハマる作品かも。
moviepadさんとは,お邪魔する回数はそんなに多くなかったですが
とても実のあるおしゃべりができて嬉しかったです!
来年もよろしくお願いします!

メビウスさん こんばんは!
ダークナイトを1位に挙げておられるブロガーさんは多いでしょうねー。
>自分も公開当初から暫定ベスト1に決めていました。
おお,同じです,同じです!
あれから半年,いい作品もいっぱい出てきましたが
私の中でこれを上回る作品はなかったですね~。
ヒースファンでなくても,1位にしていたと思います。
>今年は未公開作品に手を伸ばしまくっていたので、話題作でもスルーしたのが多かったです。
私も話題作は半分くらいしか見れてなくて・・・
話題作ではなくて,けっこう古い作品とかを記事にすることが多いので。
でも来年も,同じ作品に関してはまた楽しくお話できたらいいなーと思ってます。
よいお年を~~ヽ(´▽`)/

ななさん、こんばんは♪
テンプレお正月バージョンだし、もうよいお年を~ってはやっ!(笑)
ベスト10はおろか、年賀状も大掃除も
終わっていない私です(笑)
ななさんのコメントで、なんかあせってきました
(笑)

ダークナイトの1位は、まだ年間ベストやって
いませんが、私の中でもダントツの1位です!
ジョニーファンとしては、トッドの2位は
嬉しいです♪
ベスト10考えたらTBさせて頂きますね^^
来年もいい映画にたくさん出会いたいですね♪

こんにちは。
ジョーカー!
まさに、ジャーカーでしたよね。
実在するとすれば、あのままだと思います。
うーん、観てない作品もあるし、時間作らないといけないですね。
正月も映画を観てしまって、のんびりできないかもしれないです。
楽しい情報、ありがとうございます。

ななさん、いつも楽しいブログをありがとうございます。
お願いがあるのですが、私のブログと相互リンクをしてもらえないでしょうか。
駄目な場合は、遠慮なく言って貰えればと思います。
よろしくお願いします。

ななさん、こんにちは♪
今年もお世話になりました☆

1位はやっぱりそうですよね~
これはもう、ほんとに多くの方がそうでしょうね。
あと、いくつか同じ作品です(^^)

来年も素敵な作品に出会いたいですね。
宜しくお願いします。

ひろちゃん おはようございます!
気が早いのでもうお正月気分です。
でも大掃除と年賀状は私もまだなんですよ~
やらなければいけないことは,ついつい後回しに・・・
今日もいちおう大掃除の合間にこうしてPCに向かっています。
>ななさんのコメントで、なんかあせってきました(笑)
いやー,私も,由香さんちのアップを見てあせってベストテンを選んだのですよー
ひろちゃんもダークナイト1位ですか!嬉しいなぁ。
トッドもだいぶ前の作品なのに,これは公開時から上位にランキングすること決定してました。
ひろちゃんのランキングも楽しみ~。

亮さん こんにちは!
おお~,マイ・ジョーカーを絶賛していただいて
ありがとうございます。
>実在するとすれば、あのままだと思います。
人間離れした悪の化身でありながらも
リアルな面もあって,そこが恐ろしかったですよね~
>正月も映画を観てしまって、のんびりできないかもしれないです。
私もお正月はDVD三昧になりそうですよ~
リンクの申し出,ありがとうございます。
とっても嬉しいです。
これからもよろしくお願いします!


nonさん,こちらにもありがとう!
おお,nonさんといくつか作品が被ってますか?
それは楽しみ~,この後伺いますねー。
ダークナイトはもう文句なしでしたね。
オスカーも獲って欲しいです。

来年は御贔屓のジェイクやギャスパーがスクリーンで観たいなぁ・・・
それでは,いいお年を!

ななさん!ゴメンなさい(*^_^*)  名前欄を空白で送っちゃったみたいです~!
察知してくださって、ありがとう~~(^_^)/

latifaさーん,わざわざ再コメントありがとー。
お付き合いも長いと,文面や内容で誰だかわかります~(* ̄ー ̄*)
まさに以心伝心ってやつですかね・・・うふふ。
名前の入力忘れ,私もよくやりますよ~。

ありがとうございます
相互リンクをしてもらえるなんて、うれしい限りです。
これからも、楽しい映画情報を期待してますね。
今後ともよろしくお願いします。

ななさん、こんにちは。
ななさんのベスト10、なるほどぉ~という感じです。ななさんらしいベスト10ですね。特に1位はああやっぱりそうだよね、と納得できました。
私は今年のベスト10はまだまだ考え中です。今年は自分的に「これ!」といったものをあまり観てないような気がするんですよね。名作を逃してる気が・・・(汗)。

今年もななさんと楽しく交流させていただいて嬉しかったです。どうぞ来年も、宜しくお願い致します♪

亮さん こんにちは
相互リンク,私の方こそ嬉しいです。
これからいろいろ映画のお話で盛り上がりましょうね~(◎´∀`)ノ
とっても楽しみです! 

mayumiさん こんにちは
私のマイベストはエンタメが3分の2,マイナー系が3分の1,といった
一貫性のないものですが~(汗)

コメディ系,アニメ系,ファンタジー系は
観る前からスルーしちゃってますね。困ったもんだ・・・
mayumiさんのベスト10も楽しみです。
>今年は自分的に「これ!」といったものをあまり観てないような気がするんですよね。
ええ~?そうなんですか。それはちょっとさびしいですね。
私の方こそ,たくさんお話できて楽しかったし勉強になりました。
来年もよろしくお願いします~。

こちらにもー☆
ななさんも早々にベストあげているのですねー☆
私は明日か明後日になってしまいそうですが、、、
どの方もダントツで「ダークナイト」ですね!
うんうん、納得ですー。

いつもわたしなんぞのところまで遊びに来てくれてありがとうございます♪
今年1年、ななさんといっぱいお話できてうれしかったですー。
来年もまたよろしくお願いしますね☆

きららさん こんばんは
コメントありがと~~~
きららさんのベストテン,お待ちしてますよ!
けっこう作品が被るといいな~なんて期待してますが。
きららさんのお宅にお邪魔するの,とっても楽しくて~
コメントはしてませんが,お料理の記事なんかも
いつも感心しながら拝見してるんですよ。
真似して作ってみたくなるものばっかりで(◎´∀`)ノ
来年も引き続きよろしくお願いしますね!

ななさん、こんばんは
上半期は凄い面白いっての少なかったですが
7月から怒涛の攻勢でしたダークナイトは
結局そのまま1位で終わりました
後はトッドとアイゼンが共通ですね
邦画は明日辺りに書くつもりです

ななさん、こんにちは!
「つぐない」がランクインですね~。
私は、この妹がなんだか赦せなくってね~(笑)

>金かかってるで賞
おそらく「レッドクリフ」のほうが・・と思いますが、あの絢爛豪華な衣装は目にまばゆい感じでしたねw

また来年もよろしくお願いします!

ななさん、こちらにもお邪魔します♪

ななさんベスト☆楽しく拝見させていただきました^^
やっぱ、「ダークナイト」、やっぱ、「ヒース」ですよね~
私も主演男優賞は〝ヒースJOKER”を観た時点で決定です!
ここは揺るぎませんね。その後も・・・
ななさんのBESTは色んなジャンルがバランス良く選出されていて
センスあるなぁ~って改めて感じましたよ^^
私は今年、鑑賞映画が激減しちゃったんで
ちょっと偏りが出そうですが
年明けにアップするのでお時間ある時に覗いてみて下さいね。

ななさんとアレコレお喋りが出来て楽しい1年でした。
来年もまた宜しくお願いしま~す♪

『君のためなら千回でも』
この映画は公開当時も高評価だったのに、意外と選ばれている方が少ないですよね。
でもこの監督さんが年明け公開の『007慰めの報酬』も撮られているんですよね。
それがとても楽しみでなりませんよ。

ななさんお久しぶり!
今年1年、TBなどありがとう〜。

ラストコーションが入ってて嬉しいな♪
その他もけっこうかぶってるみたい★

つぐないも良かったですね〜。

それでは来年も宜しくネ。
よいお年を。。。

くまんちゅうさん こんばんは
今年は後半にいい作品が出てきましたか~?
ダークナイトはその中でも群を抜いていましたね。
邦画もけっこうがんばっていたと思いますよ。
と言っても,邦画はそんなに数を観てないのですが。
私的には邦画の中では「おくりびと」が一番でした。

こんばんは。
今年もお世話になりました。
いつもTBではご迷惑をおかけして、
また、すぐにお邪魔できないことも多くてごめんなさい。

今年は何と言っても『ダークナイト』でしたね。
ベスト10がいくつも被っていて嬉しいです。
(でも、わたしのベストには入らなかったものがななさんの上位にあって、ごめんなさいです)
来年もマイペースのままだと思いますが
どうぞよろしくお願いしますね。

たいむさん,こんばんは
「つぐない」描かれてある内容はそんなに好きじゃありません・・・実は。
>私は、この妹がなんだか赦せなくってね~(笑)
うんうん,わかるわぁ~~
マカヴォイ贔屓で上位にランクインした作品です。
「王妃の紋章」は衣装もですがあの菊の花(無駄!)に目を疑いました。
レッドクリフも金かかってますよね~
まったく中国作品って・・・・
こちらこそ,また来年もよろしくお願いします!

Anyさん,こちらにもありがとう!
ダークナイトは私も8月の地点から
すでに作品賞と主演男優賞確定!でした~
オスカーもこんな具合で獲ってくれると嬉しいんですがね~
>ななさんのBESTは色んなジャンルがバランス良く選出されていて
>センスあるなぁ~って改めて感じましたよ^^
え~~,そうですか?嬉しいなぁ。
でもラブコメとかアニメとかまるっきりスルーしちゃってるでしょ?
ハッピーエンド嫌いの傾向がけっこう出てますよ。
Anyさんのベストもとっても楽しみです!
来年もまた楽しく映画のお話ができるといいですね!

にゃむばななさん こんばんは!
「君のためなら」は大好きな作品です。
ついでにこの監督さんの世界観も大好きなのですが
へぇ~,「007慰めの報酬」もこの監督さんなのですか!
なんか,畑違いのような気もしますが
情感のあるボンド作品を撮ってくれそうで
私も楽しみになってきました!

migさん お久しぶり~
こちらこそ今年いろいろお話できて楽しかったです。
で, migさんも「ラスト、コーション」を入れてくださってるのね~
これ,話題作の割には結構好き嫌いが分かれましたよね。
私はとっても感動したけど。
その他の作品もけっこう被ってますか?嬉しいな~
来年もよろしくお願いします!
 

悠雅さん こんばんは
こちらこそ,いろいろお世話になりました。
TBは最近またライブドアさんに送れなくなっていますが
時々調子がよくなるようなので
来年もあきらめずにトライしたいです。

ベスト1はやはり,ヒースジョーカーですよね!
>ベスト10がいくつも被っていて嬉しいです。
そうですか~,嬉しいですね。後でお伺いします。
>でも、わたしのベストには入らなかったものがななさんの上位にあって、ごめんなさいです
いや~,それはお互い様ですよ~
それって,もしかして「トッド」かな?
来年もよろしくおつきあいをお願いします。
また麗しの英国俳優なぞについておしゃべりしたいですね~。

 ななさんこんにちわ~
もう今年最後になってしまいました、来年もよろしくお願いします。
 ベスト10の中では2・7・9・10位が未見です、僕も1位は「ダークナイト」かな?でも「イントゥ・ザ・ワイルド」も好きで2回見ました、あとは「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」が良かった~、「つぐない」「君のためなら・・・」も良かった、以下「ジェシージェームズ・・・」「潜水服・・・」「ノーカントリー」「イースタンプロミス」「クローバーフィールド」「Onceダブリンの街角」などが好きでした~、もちろん主演男優賞はヒースです~!今年はヒースの悲劇に始まり、「ダークナイト」で終わりそう(笑)マカヴォイくんも目立ってました~、来年も映画とイケメン記事を楽しみにしてますよ~

こんにちは。

なかなかバラエティに富んだベストテンですね。
しかも他では見かけないタイトルもいっぱい。
守備範囲の広さに感心します。

今年はいろいろお付き合いいただき
ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

ななさん、こんにちは!

ジェームズ・マカヴォイくんの作品が2作品も入っていますねー。
僕はDVDで観たのですが、「ペネロピ」も良かったです。
やはり1位は「ダークナイト」ですか!
ヒース・レジャーは圧倒的な存在感ありましたよね。
DVDを買ったのですが、パッケージの表はバットマンでなくジョーカーでした。
やはりこれはヒースの映画なのですよね。

来年もよろしくお願いします。

こんにちは~♪
かなりバタバタしております。
ななさんはもう新年の準備ができましたか~?

「ラストコーション」の評価が自分の中で非常に難しかったんですよね。
今年見た中でも一番迷った作品です。
ベストテンで見ていないのは「君のためなら~」です。
早いトコDVD鑑賞しようっと。

今年は仲良くしていただいてありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね~(*゚▽゚)ノ

えー、なんとか年内にもう一度やってくることが出来ました(笑)

ななさんは確か年間ベストは初めてですよね。ざーっとベスト3見たところ、「様式美」が決まっている作品が特にお好きなのかな?
わたしのベストとは『ダークナイト』『つぐない』がかぶってます。ただこっちの他のラインナップ見たら、きっとドン引きされることと思います
『ウォンテッド』がランクインしてるのが面白いですねー

今年はななさんと色々映画のお話ができて、とても楽しゅうございました
たしか『迷子の警察音楽隊』の記事で初めてコメントを頂いたんだったかな? ウチは未知のブロガーさんから接触があることってあんまりないので、とても嬉しかったです

良かったら来年もどうぞよろしくお願いします!
それでは良いお年を!

イニスJrさん,こんにちは
未見の作品の中でも,「アフターウエディング」と
「ワールド・オブ」は気に入るかもしれません。
「ワールド」は今公開中ですからぜひどうぞ。レオが素敵です。
「イントゥ・ザ・ワイルド」は見たかったのですけどね~
皆さんの評判もよかったし。でも観にいけませんでした。
>今年はヒースの悲劇に始まり、「ダークナイト」で終わりそう
そうですね~,彼の死からもう1年たつのですね。
この1年はダークナイト公開もあって,ずっとヒースのことを考え続けた年でした。
さてさて来年はどんな年になるやら。
たくさんのコメントをありがとうございました!
来年もまたしょっちゅう遊びに来てくださいね!


えいさん こんにちは
バラエティに富んでますか~?
そういえばアクションあり,ラブストーリーあり,ヒューマンものありですね。
>守備範囲の広さに感心します。
えーと,一応選考基準はあるのですよ。
「好みのイケメンが出てるか否か」・・これだけです。
上記の点さえクリアすれば,ジャンルは問わないことにしています。
こんな私ですが,来年もどうぞよろしくお願いします。

はらやんさん こんにちは!
>ジェームズ・マカヴォイくんの作品が2作品も入っていますねー。
2008年は彼の当たり年でしたね!
ペネロピも入れたら3作品もヒットを飛ばしたことになりますね。
それとやっぱり作品賞はどなたもダークナイトを挙げられていますよね。
他の俳優さんもみんな素晴らしかったけれど
やっぱりあれはヒースの映画だと私も思います。
2009年も,また映画のお話がたくさんできるといいですね~。

ミチさん こんにちは
私も昨日からさすがにバタバタしてますよ~
今日は朝からずっとおせち作りにかかっていました。
もう終了したのでやっとこれからのんびりできます。
「ラスト、コーション」はなかなか好みが別れる作品ですよね。
「君のためなら」はとってもいいですよ。ぜひチェックしてみてね。
今年はミチさんの影響もあって,オダジョー作品にも開眼した年でした。
「ゆれる」は今年公開の作品ではなかったのでベストテンに入れれませんでしたが
公開年にこだわらなければ上位に入れたい作品です。
来年もしょっちゅうお邪魔したいと思いますので
よろしくお付き合い願います~

SGAさん いらっしゃいませ~~
年内にもう一度お話できてうれしいです。
>ざーっとベスト3見たところ、「様式美」が決まっている作品が特にお好きなのかな?
いえいえ,私の選考基準はあくまでイケメンですから
様式美のような高尚なモノは念頭にないと思います。
ただ,今年のベスト3は,上手い俳優が勢ぞろいしたスケールの大きなものばかりですね。
劇場で観て「これぞ映画を観た!」という満腹感を味わえたものばかりです。
>ただこっちの他のラインナップ見たら、きっとドン引きされることと思います。
おお,そうですか~,早速今からお邪魔しますね~
どんな作品を挙げておられるか楽しみ~~( ̄ー+ ̄)

こちらこそ,SGAさんとのおしゃべり,楽しかったですわ。
途中まであなたの性別を間違って認識していたのも
よい思い出でございます。
2009年もどうぞよろしく! 


良い映画の多い年でした。
皆さんのレビューを読んでると、「つぐない」が軒並み高評価ですね。
見逃してるので、早速DVDを借りて正月に観ようかと思います。
来年もよろしくお願いします。

ななさん、2008年度ベスト10拝見しましたー。
1位は言わずもがな・・・ですね!
「ダークナイト」は本当に観ごたえある作品でしたね。
(と言いつつ私は泣く泣くベスト10圏外になってしまいましたが・・・)
今年はななさんといろいろな映画のお話ができて楽しかったです。
引き続き来年もヨロシクお願いいたします♪
それでは良いお年をお迎えくださいませ。

ななさん、早速コメントありがとう
三本重なりましたね。僕は洋画より邦画のほうがポイント高かったかな。
去年は余り良いことがありませんでしたが、今年は良い年になりますように。本年もよろしくお願い致します。

こんばんは、ホーギーです。
こちらにも遊びに来ました。
なるほど、確かに「ダークナイト」だけでしたね。一緒なのは。
個人的に観た作品の中では、「ウォンテッド」は期待通り面白かったので、私もポイントは高いです。
それから、主演女優賞のケイトですが、彼女は本当にいい女優さんですよね。私も賛成です。ブラピとの共演作でもいい演技しているようでオスカー候補の一人ですよね。
いよいよ2月のオスカーが楽しみになってきました。そして、来年はどんな楽しい作品が待っているのか期待したいと思います。
ということで、来年もどうぞよろしくお願いします。

ななさん♪
今年もあと数分となりましたが、
一年間、ありがとうございました。
とても楽しかったです。

ベスト作品は半分しか観てませんが、
未見の作品は来年のお楽しみに♪
ヒースのことは本当に残念でなりませんが
ヒースの作品は大切にしていきましょうね♪

来年もたくさんの素敵な作品に出会えますように・・・
好い新年をお迎えください。

ななさん~こんばんは~~

そうです。紅白とガキ使を横目に見ながらPCに向かってます。今年アップするぞ~って頑張りました(笑)
ちょっとバタバタしてて、なかなか来れなくて(汗)今、ななさんの順位見てびっくり!ホント、たくさん被ってますね~。
順位外も出てくるタイトル、結構似てたりして~
嬉しいです。
私は一応1位とか2位とか順位決めずに10本選んでるので~もしかしたら、今年は『レッドクリフ』1位かも?ってカンジなの。ただ二部作だし~最後まで観ないとね~。

『君のためなら・・』は未見なので~DVDで是非観たいです。

最後になりましたが~今年は、ななさんと楽しくお話できて、嬉しかったです。
映画や猫ちゃんや~いいオトコや(爆)いろんなお話出来ました。どうもありがとうございます!
来年もどうぞよろしくお願い致します~。

ななさん 今年も一年間、大変お世話になりありがとうございました♪
うゎぁ~お邪魔したら、もぉすっかりななさんちはお正月の雰囲気ですね!!!
お琴の音色が聴こえてきそう~♪

ランキング、同じ作品もあって嬉しいです☆
『君のためなら千回でも』という作品は観れていないのですが、評判良さそうですねぇ~。
DVDで鑑賞したいと思います!

マカヴォイは来年の活躍も楽しみですね☆
主演女優がケイト・ブランシェットで同じというのも嬉しいです♪

来年もまたよろしくお願いいたします(*^▽^)ノ
良いお年を!

おおっと!すごいコメント数だ!
今年はなんといっても「ラスト・コーション」と
「ダークナイト」の年でしたね~~。そこらあたりがドンピシャ!(笑)
わたしは「レッドクリフ」は観てないんですよね~。この上位にわたしなら「マイ・ブルーベリー・ナイツ」や「JUNO」も入るかななんて思って読みました。「君のためなら千回でも」はまだ観てないのでさっそくメモ♪
それから結構邦画がよかったんじゃないかな~?
特に「アフタースクール」ね。邦画を見直した年でした。なかなかお邪魔できないけれど、いつも参考にさせてもらってます。
来年もたくさん映画のお話聞かせてくださいね。
では、よいお年を!

ノラネコさん
ほんとに選ぶのに迷うほどいい作品が多かったですね。
「つぐない」は特に女性に人気があるようです。
センチメンタルな面もある作品なので・・・
ノラネコさんはどうお感じになるかなぁ?
本年もよろしくお願いいたします。

sabunoriさん,
レスをしている今はもう年が明けてしまいましたが・・・
本年もよろしくお願いいたします。
洋画好きも邦画好きも,みんな等しく
1位はダークナイトを挙げておられる方が多いですね~
sabunoriさんはまた一味違うチョイスで
勉強になりました!
またいろんな中国映画の情報や感想,楽しみにしております!

ケントさん
3本重なっていましたね~,嬉しい。
>僕は洋画より邦画のほうがポイント高かったかな。
私も今年は邦画をけっこう観ました。
昨年は全く見なかったのでおおいに進歩したと思っています。
「アフタースクール」「クライマーズハイ」「おくりびと」「貝になりたい」などなど
いい作品がいっぱいありました。
今年は世の中真っ暗ですが,少しでもいいことを期待しつつ・・・。

ホーギーさん こんばんは
ダークナイトの興行成績ダントツ1位は嬉しいですね~
アメコミではあるけれど,映画史に残る名作になるかもしれませんね。
ケイト・ブランシェットは大好きな女優さんなのですが
昨年は特にいろんな役でその才能を見せてくれたって感じです。
2月公開の「ベンジャミン・バトン」もとっても楽しみです。
>いよいよ2月のオスカーが楽しみになってきました。
そうそう,オスカー!今からどきどきしてますよ!
2009年も素晴らしい作品がたくさん見れるといいですね!


ひらで~さん
レスしてる今はもう
「あけましておめでとう」の時刻になってしまいました。
我が家の近くには寺が多いので
ちょうど今の時間帯は除夜の鐘の音と初詣客の車の音でうるさいです。
昨年は,ヒースの話を皮切りに,たくさんおしゃべりができてうれしかったです。
>ヒースのことは本当に残念でなりませんが
>ヒースの作品は大切にしていきましょうね♪
ですね~。ヒースのことはまだ「残念」って思いが抜けないですが
彼の作品をこれからもずっと愛していきたいなぁ。
今年もいっぱいお話できるといいですね!

マリーさん こんばんは~
>紅白とガキ使を横目に見ながらPCに向かってます。
あはは,光景が目に浮かぶようです~
私はウイスキーの水割りを片手にPCを叩いています。
横でななちゃんが高いびき・・・
で,マリーさんのアップされたベスト10,ほんと半分が同じで~
やっぱりイケメンの好みが似てるのかしらん?
お話が合いまくるので楽しいですね!
飼い猫も同じ虎猫だし~,ハンドルネームも猫の名前だし~。
そんなこんなで,今年もよろしくお願いします!

なぎささん,私の方こそ
たくさんおしゃべりできて楽しかったわ~
なぎささんとは,洋画だけでなく邦画や韓国作品の話題も
お話できてうれしかったです。
今年もなかよくしてくださいね!
「君のためなら千回でも」は公開当時はぱっとしなかったみたいだけど
とても心に沁みるいい作品ですよ~
またDVDでレンタルしてみてね。
>マカヴォイは来年の活躍も楽しみですね☆
私が本来一番好きなジェイク・ジレンホールが
ここ近年さっぱり鳴かず飛ばずになっちゃったので
有望株のマカヴォイに浮気をしようかと心が揺れております・・・。
よいお正月を!

しゅぺる&こぼるさん
あけましておめでとうございます!
ダークナイトとラストコーション,どちらも
素晴らしかったですね~
ラストコーションは賛否両論の面もありましたが
ダークナイトは文句なしに絶賛されていましたね。
「ブルーベリー」と「ジュノ」は食わず嫌いで観てないのですが
皆さんの評判もいいことだし,レンタルしてみようかな?
邦画もよかったですね。
「アフタースクール」は面白かったです。
今年も洋画・邦画・アジア映画含めて
一層素晴らしい作品や俳優さんに出会いたいですね~

TBとコメントをありがとうございました。

それにしても、笑っちゃうくらい作品の重複がないですねー。
そもそもTOP10内の半分以上を見ていないし。
でも、いろいろな嗜好の人たちが意見を交わせるのが楽しいです。

「ワールドオブライズ」は気になってはいます。
ただ年始が一段落すると、さっそく新作が続々待ってるから難しいかも。

ななさん、あけましておめでとうございます。
『ワールド・オブ・ライズ』見ましたよ~。
やっぱりレオがカッコ良くて、物語もとても引き込まれましたよね。
個人的には、『アフターウェディング』が入っているところが嬉しいです。
『幻影師 アイゼンハイム』はななさんがとても気に入られているなあ、という印象でした。
今年もどうぞよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます!

「アフターウェディング」がランクインですか~
俺は「ある愛の風景」を入れちゃいました!
『ワールド・オブ・ライズ』は早速観に行かなきゃ~

クラムさん,あけましておめでとうございます。
よいお正月をお過ごしですか~
>それにしても、笑っちゃうくらい作品の重複がないですねー。
そうですねー,クラムさんとは話が合うのに
観る作品は被らないことも多いんですよね~~
ちよっとさびし~~
でも今年もよろしくお願いします!
「ワールドオブライズ」いいですよ~
女性より男性の好みかもしれません。
もし機会があればぜひ・・・でも新作も気になりますね!

とらねこさん
あけましておめでとうございます!
おお,とらねこさんはワールドオブライズ,お気に召しましたか!
この作品のレオ,よかったですよね!
「アフター・ウェディング」はDVDも買っちゃおうかなーとまで思ってます。
「アイゼンハイム」もね~~,あの雰囲気が大好きなのですよ。
今年もとらねこさんとたくさん映画のお話がしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

kossyさん,あけましておめでとうございます!
>「アフターウェディング」がランクインですか~
>俺は「ある愛の風景」を入れちゃいました!
どっちにしようか,いっそどっちも入れちゃおうか迷ったのですがね~
個人的にはアフターの方が好みでした。
ビア監督の作品,今年も目が離せませんね。
ワールドオブライズ,いいですよー
また感想聞かせてくださいね!


あめおめでーーーす、今年もよろしくお願いします。
さーーーて、年初に発表した「ひらりんアカデミー賞」・・・
ひらりん的に一番悩むのが男優賞と女優賞。
主演・助演の区別が付けづらい役もあるので、
結局、何本も出てる人が有利になっちゃいがちなんですよーー。

ひらりんさん あけましておめでとう!
今年もよろしくお願いします!
男優賞と女優賞は好みも反映するので客観的に見にくいですね~
>結局、何本も出てる人が有利になっちゃいがちなんですよーー。
そういう意味では女優賞はナタリー・ポートマンも健闘していましたね!

ななさん、あけましておめでとうございます
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。

ダークナイト、やっぱり1位ですよね〜!!
私、今回は順位はつけなかったのですが
ダークナイトだけは断然1位です
まだDVDになってからは見てないのですが、また見る予定です。

レッドクリフ、ワールドオブライズはまだ間に合うから
見に行きたいな〜と思っています。

ななさん、明けましておめでとうございます。
昨年は、ななさんと知り合えて嬉しかったです。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
ベスト作品、楽しく拝見させてもらいました~。
『ダークナイト』の1位、一緒ですね♪
あれはもう文句なしに素晴らしかった。
そしてビア監督の名が挙がっているのが嬉しい~。『おくりびと』の邦画部門1位も納得です。
昨年は良い作品ばかりで選出に苦労しました…。
今年もお互い良い映画に巡りあえるといいですね♪それでは~。

あけましておめでとうございます。
昨年は、いろいろとお話できて、とっても楽しかったです。
あたしは、映画見るために時間講師しているみたいなもんですから、どっちが本業?と言われると、自信を持って同業・・とは言えないです。
ま、せっせと映画館に通いましょう。
さて「ダークナイト」がきましたか!
インパクトありましたもんね。
「君のためなら千回でも」が入ってるのがうれしいです。
「ある愛の風景」は見れたのですが、「アフターウェディング」が時間の関係で見れず、去年の最大の禍根です。
で、DVD借りてくるかと言うと、DVD屋に行かないんですよね。
でもこれだけは見ようかなと。
では、今年もがんがん、どうぞよろしくお願いいたします。

ななさん、
はじめましてだと思います。アリゾナからです。

あけましておめでとうございます。
そして、コメントありがとうございました。

トップのダーク・ナイトは自分と同じでした。
他には、自分はトップ10には入れなかったのですが、「ウォンテッド」や「ワールド・オブ・ライズ」、「ミスト」は、とても楽しんだ作品です。


また遊びに来ます。
それとブックマークさせていただきます。
かめ

ひめさん あけましておめでとうございます!
やはりダークナイトですよね~!
他のブロガーさんのチョイスも
ダークナイトだけは被ってることが多いです!
万人が感動した作品だと思うと嬉しいですね。
DVD,私は1度観ましたが
何度見ても飽きませんね~,ジョーカーは。

>レッドクリフ、ワールドオブライズはまだ間に合うから
>見に行きたいな〜と思っています。
ワールドもですが,レッドクリフは特に一見の価値ありですよ~
あれは絶対大画面で観るべき!

リュカさん あけましておめでとう!
私の方こそ,昨年はリュカさんちへお邪魔できるようになって
悲恋やその他もろもろのテーマについて
楽しくおしゃべりできたのが楽しかったです。
2008年はほんとに豊作の年でしたね~
その中でもダークナイトは文句なしに1位でしたし
ビア監督の才能が広く世界に認められた年でもありましたね。
「おくりびと」は日本だけでなく世界に出しても胸を張れる作品だと思ってます。
今年もまた,幅広いジャンルでいい作品に出会えたらいいですね!

sakuraiさん こんばんは!
>映画見るために時間講師しているみたいなもんですから、どっちが本業?と言われると、自信を持って同業・・とは言えないです。
大、そうなんですか~,「映画が本業」と私も一度でいいから言ってみたいなー。
私の方は残念ながら本業に方にかなり時間を取られて
劇場にはそんなに通えないのですが
今年もなんとか時間を捻出していい作品を観たいですね。
「君のためなら」は選ぶ人は選んでるので(←意味不明)
やはり皆さんに愛された作品なんだなぁ,と。
「アフターウェディング」もがぜんお勧めですよ~
ぜひこの機会にレンタル屋に足を運んでみてくださいませ。

かめさん はじめまして いらっしゃいませ
そしてあけましておめでとうございます!
ダークナイト以外は作品は被ってませんが
今後ともよろしくお願いいたします!
>「ウォンテッド」や「ワールド・オブ・ライズ」、「ミスト」は、とても楽しんだ作品です。
「ミスト」はホラー大賞ではなくてベストテンにいれようかと迷いました。
あの作品のラストは好きとはいえませんが
とても印象に残る素晴らしいホラーでしたね。
ブックマークに入れていただき,嬉しいです!
私の方もリンクさせていただきますね。

ななさん、いまさらですが、ようやく昨年のベスト10アップしました。
「ダークナイト」と「君のためなら千回でも」が被ってますわ。
ていうか、わたしのベスト1は「君の~」です。
どちらかというと邦画が多かったのと、実は他のことに気を取られていたので(^^;)話題作も見逃したのが多くて、他は「つぐない」しか観てませんわ。
そんなこんなですけど、今年もよろしくお願いします♪

ルールーさん こんばんは
TBありがとうございました~
ダークナイトと「君のためなら」が被ってますかー
私のなかでも特に好きな作品ばかりなので嬉しいですね~
「君のためなら」は心に沁みる珠玉の物語でしたね。
邦画も今年はよいのが目白押しだったような気がします。
それでは後でお伺いいたしますね!

あけまして・・・のご挨拶をするにはずいぶん出遅れてしまいましたが、
ようやくベストをピックアップしましたのでお邪魔します!

ななさんのベストは重厚な作品が多いですね~
私とかぶってるのは、1位だけだぁー
「赤壁」は結局観に行くタイミングを逃してしまいました。
あと「つぐない」と「アイゼンハイム」は早いとこDVDでチェックしたいです。

ななさん、今年もよろしくお願いします!
猫ちゃん記事も楽しみにしています

お~,kenkoさん,お久です~
今年もよろしくお願いいたしまする。

で,ベスト作品,1位はやはり「ダークナイト」ですか!
ここだけはほとんどの皆さんと被ってます!
>ななさんのベストは重厚な作品が多いですね~
え?そ,そうかなぁ(照)
基本的に軽いタッチの作品をあまり見ない方なのでこうなるのかもしれません。
何しろネクラなもんで
ハートフルラブコメというジャンルは実は苦手なんですよ。
・・・好きな俳優が出てれば観ますが。
「レッドクリフ」はまだ劇場でやってるところもありますよー。
「つぐない」も「アイゼンハイム」もお勧めだからぜひ観てね~

TBありがとう。

やっぱ、昨年度の一番の衝撃は、ヒ-スレジャーが死んじゃったことでしょうね。

今年もヨロシク。

kimionさん 今年もよろしくお願いいたします。
ヒースの死は昨年の1月でした。
2008年は,彼の死を悼み続けた年でしたね。

1位と3位以外は観ました。『ダークナイト』はほんとによかったんですねっ。DVD観なきゃだめですねっ。

因みに私のランキングは…

イントゥ・ザ・ワイルド
ジェイン・オースティンの読書会
ハンティング・パーティ
トロピックサンダー 史上最低の作戦
つぐない
Once ダブリンの街角に
コレラの時代の愛
P、Sアイラヴユー
いつか眠りにつく前に
イースタンプロミス

です。

前半に観たものはすっかり忘れてしまってましたが…

今年もいい映画をいっぱい観たいですね。

あなばななさん こんばんは
ダークナイト未見ですかー?それは勿体ない!
ほとんどの方が絶賛しているので,観る価値は大いにありますよ。
ぜひDVDでもチェックを!
あなばななさんのチョイスのうち,私は
①・④・⑦・⑧が未見ですね。
挙げられてる10作品のうち「トロピックサンダー」以外は好みの作品ばかりです。
(ジャックブラック苦手なんですよ。パロディも苦手)
あなばななさんはどちらかというとミニシアター系が好みかな?
ミーハーじゃなくて,通っぽいですね!
そうそう,前半に観たのは不利ですね~,記憶が薄れるから~。
今年も素晴らしい作品に出会いたいもんです。

はい、その通り、ミニシアター系が好きです。
ホラーとCGだらけの地球が危ない系は苦手です。
は絶対オススメですよ

あなばななさん そうですか,やっぱり!
私はエンタメとミニシアター系が半々ですね。どっちもイケます。
ホラーもCG満載も好きですよ~,ただし,このジャンルで高評価はそんなにつけませんが。

①は近くの劇場で公開されなかったので観てないけど
とても観たかった作品です。

ななさん、こんにちは~。コメントとTBをありがとうございました!
おお、かわいいテンプレですね~。てんとう虫だわ♪
皆さんのベストを拝見していると、それぞれでホント面白いですね~。
TDKを一位にされている方が多くて、やっぱりな~、という感じです。
私も、ヒースのことがなかったら一位にしてたかも・・・。
大阪では再上映されるんですよ。なかなかないことですよね。
もうすぐアカデミー賞もあるし、オスカーの行方も気になるところです。
お忙しいとのことですが、無理なく、まったりで行きましょうね♪
ではでは、また来ます~。

真紅さま こんにちは!
テンプレ,和風でキメてみました!お正月ですしね~
気に入って下さって嬉しいです。
ダークナイトは皆さん1位にして下さってるので
自分のことのように嬉しいです。
私はミニシアター系も大好きですが
上位に入れるのはやはりエンタメ系になっちゃいました~
真紅さまのチョイスは深いですよね~。
ダークナイト,大阪で再上映されるのですか~!
DVDも出てるのに再上映とは凄いですね!
ああ,私も大阪に住んでいたら行くのにな~(悔)
>お忙しいとのことですが、無理なく、まったりで行きましょうね♪
ほんとにね~,劇場鑑賞は滞ってますが(「チェ」が観たい~!)
DVDをその分たくさん見ようかな~と♪
オスカーの行方,気になりますよね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008年度マイベスト作品:

» 2008年面白かった映画マイベスト10☆ [ポコアポコヤ 映画倉庫]
2008年に私が見た映画の中で お気に入りベスト10(古い映画も混ざってます) 1位・2位 どっちか決められない・・・ 「ヒトラーの贋札」... [続きを読む]

» 2008年 劇場鑑賞映画ベスト10 [映画のメモ帳+α]
締めはやっぱり年間ベスト10。 今年はたくさん映画を観たような気がしていたのですが、DVD鑑賞本数増がもたらした妄想でした。 今年の劇場鑑賞映画は何と50本強。これでベスト10選出?当選確率2割!何て安いランキング...。 観たいと思いつつ見逃してしまった作品も結構あるので、昨年のように未見映画を全部観たとしてもランキングは同じ!とふんぞりかえることはできないのですが、選出映画は安くありません。 地味でも濃い、厳選した10本です!!! ... [続きを読む]

» 戯言107:2008年洋画・邦画総合トップ10+α(アルファ) [シネマをぶった斬りっ!!]
年の瀬も間近に迫った2008年、映画ブロガー様も恒例(?)の『今年のベスト映画』を選出する日がだんだん間近に迫ってまいりました。 自... [続きを読む]

» 私的2008年映画ランキング♪ [Sweet*Days**]
今年も後僅かで終わりです。って事で、そろそろ恒例の今年の私的映画ランキングを発表したいと思いまぁ〜す とその前に・・・・ 今年もこ... [続きを読む]

» 08映画ランキング その1(洋画部門) [Wilderlandwandar]
洋画部門(邦画意外はアジアも含む)のランキングです。あくまで個人的好みですので、変なのが入ってても起こらないでくださいま [続きを読む]

» 映画2008 総決算! [たいむのひとりごと]
2008年の映画鑑賞も一応終了。(※現在、キーファ・サザーランドの「ミラーズ」を保留中(恐そうだから)。覚悟が決まったらコレがラストになる予定)鑑賞作品総数(DVD含):97本 (外画:64本 邦画:... [続きを読む]

» 2008年ベスト10です! [めでぃあみっくす]
今年の映画界も「変」という一文字で言い表せるほど、いろんなことがあった2008年。大御所勢の映画が低評価、新しい世代の作品が高評価を受ける、そして不滅と言われたあの北米興行記録が塗り替えられるかも知れなかった、そんな一年でした。 ちなみに例年通りアシッド映....... [続きを読む]

» 2008☆ベスト&ワースト映画 /2008 BEST&WORST MOVIE☆ [我想一個人映画美的女人blog]
今年で11年目となりました 独断と好みによりmigが選ぶ、年末の映画ランキング{/hikari_pink/}{/hikari_blue/} 映画の出来の良さではなく、面白く感じたものを重視{/heart2_beat/}  対象となるのは 2008年に公開またはDVD化された作品。 劇場にて104本(試写含む、2回以上観た作品は1本と計算。今年は2回以上観た映画多かったなー) おウチ鑑賞 DVD 約50本(昔観た作品&レビューを書かなかった過去作品含む) 計 150本ちょっと。タイトルクリックでレ... [続きを読む]

» 2008年を振り返って<映画> [はらやんの映画徒然草]
さて恒例の(と言っても2回目ですが)2008年の振り返りをやってみたいと思います [続きを読む]

» 悠雅的映画生活2008劇場公開編 [悠雅的生活]
2008年、劇場公開された映画の鑑賞作品から [続きを読む]

» 決定!2008ベストテン!! [ラムの大通り]
------いよいよ、今年も今日を含めてあと2日。 恒例の『無人島に行くならこの10本』。 あれれ、違うの? 「うん。作品数を絞るためにまずは思いつくまま書き出してみたら、 あっという間に50本近くなっちゃって。 ここは素直にベスト10でいこうかと。 それも外国映画と日本映画に分ければ計20本と、数を稼げるし、 さらにドキュメンタリーまで入れれば、 もっと増やすことができる」 ----ニャンか、ずるいニャあ(笑)。 じゃあ、まずはそのタイトルを聞かせてよ。 ■外国映画ベストテン■ ●1位●... [続きを読む]

» 今年の85作(2008)1位→30位 [☆ EL JARDIN SECRETO ☆]
今年もついに大晦日を迎えました。単身生活も2年めに入り、更に映画を観に行く時間が増えた一年となりました。85作はおそらくこれまでの最多だと思います。まずはTOP30から。1.「パコと魔法の絵本」(9/14)正直迷ったけれど最後は溢れた涙の量で決めました。やっぱり哀...... [続きを読む]

» 2008 Best Movie [ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!]
本年も一応ピックアップしてみました。 タイトルは当ブログ内のレビュー記事に、画像は(DVD化されているものに関しては)アマゾンにリンクし... [続きを読む]

» 今年見た洋画総まとめ(2008年) [ミチの雑記帳]
今年映画館で見た映画は153本。そのうち洋画は112本でした。 いま振り返ってみて印象に残った作品ベスト10{/kirakira/}を選んでみました。 毎度の事ながら10本って選ぶのがほとんどムリですね。しかも順位をつけるなんてホントムリだから。 1{/hikari_pink/}「レッド・クリフ Part1」 いい所で「つづく」になったのは残念なんだけど、私はこのPart1だけでもすごく楽しめました。三国志が1800年も愛され続けているわけが分かります。この映画でさらに三国志ファンが増えたで... [続きを読む]

» ★2008年映画総決算!?★ [CinemaCollection]
相変わらず大掃除中の私ですが(まだ終わらないのかよ〜・笑)2008年も残すところあと1日となりましたので、とりあえず年間ベスト10を無理やり決めてみました。掃除やりたくないので、PC開きました(笑)ブログを始めてから、年々増える映画鑑賞数ですが今年も1...... [続きを読む]

» 決定! 2008バカデミー賞! 幕内編 [SGA屋物語紹介所]
こんばんは! おスガです! 銀河系で三名もの方が注目している当ブログの映画賞、い [続きを読む]

» 2008年my映画ランキング・総合編 [NiceOne!!]
さて、先日部門編をUPしたら、結構コメントいただいてまして、焦ってますぅぅぅ。ですので急いで、総合ランキングまとめちゃいますね(汗アメリカ・ヨーロッパ・アジアの3部門から、30本選んでいます。ですのでそれを並べ替えて発表ということで。30日と31日で3本観まし...... [続きを読む]

» 2008年ケントが観た映画ベストテン [ケントのたそがれ劇場]
      新年明けましておめでとうございます。 このブログが発足して、早3年を迎えました。これもひとえに皆さんの応援と、僕のしつこさの賜物だと思っています。本年も『ケントのたそがれ劇場』をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。 去年は引越しやら... [続きを読む]

» 今年の映画オブ ザ イヤー 2008 [☆お気楽♪電影生活☆]
早いもので、大晦日になってしまった・・・ [続きを読む]

» 2008年 なぎさが選ぶ今年の映画大賞 [UkiUkiれいんぼーデイ]
JUGEMテーマ:映画 年間ベストを決める年末がやってきました! 今年一年間、私が劇場で鑑賞した映画は82本 お家鑑賞のDVDでの鑑賞は45本 合計 127本の鑑賞 その中から、私が心を動かされた作品を以下に並べてみました! ◇洋画部門◇ 1位[:王冠2:] ダークナイト 2位 WALL・E 3位 ミスト 4位 レッドクリフPart? 5位 ブーリン家の姉妹 6位 ラスト,コーション 7位 ウォンテッド ... [続きを読む]

» とらねこのオレアカデミー賞 2008年 [レザボアCATs]
今年も一年のまとめ記事を書く時期がやって来ました。独断と偏見に基づく、とらねこのオレアカデミー賞です。評価基準は、好き嫌いのみ。心に強く残る作品であったかどうか、忘れられない作品であるかどうかがポイントなのです。... [続きを読む]

» 2008年 kossy映画賞 外国映画 [ネタバレ映画館]
90本ほど鑑賞。 [続きを読む]

» 2008年ひらりんアカデミー賞 ノミネート編 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
明けおめでございます・・・ 今年の一発目も、恒例の「ひらりんアカデミー賞」のノミネートから。 [続きを読む]

» 2008年ランキング [観たよ〜ん〜]
今年も元気に1年間映画館に通えた事を感謝します。今年は68本ですねぇ・・・ここ数年の本数よりちょっと少ないか?映画観るの土曜のデートがメインなので、こんなもんかと思います(^^ゞ 今年は、邦画観た本数が、例年より多かったかなぁ・・・ では、発表〜♪ 5位:ダークナイト(ジョーカー最高っす!) 4位:アフタースクール(伏線がちゃんと治まります。) 3位バンテージ・ポイント(脚本が良かった!) 2位:おくりびと(もっくんの死者を送るシーン、荘厳でした!) 1位:... [続きを読む]

» Bonne annee! 今年もヨロシク! [ヨーロッパ映画を観よう!]
今年も又また“ヨーロッパ映画を観よう!”に訪れてくださった皆様に感謝したいと思います!! 今年こそ又パリに行けたらなぁと願いながら、数年前に2度訪れたパリの街を... ブログを初めて10月でマル3年。スーパー級に飽きっぽい性格ながら映画を観る事だけはやめられず、気の向いた時にしかtrackbackもコメントもしないmy worldブログにも関わらず、多くの方からtrackbackを頂戴し、コメントまで残して下さるなんて嬉しい!限り。 昨年は3月のフランス映画祭、5月のイタリア映画祭、9... [続きを読む]

» 【2008 マイベスト&ワースト】 [菫色映画]
恒例、2008年のマイベスト&マイワースト映画を挙げてみます。 昨年は、劇場で103本、レンタル・テレビ等で113本、計216本映画を鑑賞しました。 その中から、2008年に日本公開された作品に限って(正確ではないかもです)選出しました。 マイベスト1は『ダークナ....... [続きを読む]

» 2008年、ありがとう♪ [きららのきらきら生活]
いつも仲良くしてくれているみなさま今年も1年ありがとうございましたblogを3年もやっていると、途中でくじけそうになったり、やめようかなって思ったり、いろいろ考えたりしちゃいましたが、今年もこうやってご挨拶できること、うれしく思います来年はちょこっとblogのスタイルを変えてみようかな?とも思っています。(予定は未定♪)そんなきららと"きららのきらきら生活"を来年もどおぞよろしくお願いします楽しい年末年始をお過ごしくださいねーさてー、恒例の私の「2008年ベストムービー」を選んでみま... [続きを読む]

» 2008年 映画ベスト10 前半 [うだるありぞな]
遅ればせながら、2008年に観た映画のベスト10作を選んでみた。 ベスト10の中で順位付けをするのが面倒なので、順番は観た日で並べてた。 先ずは最初の5作。 The Great Debaters/グレート・ディベーター ディンゼイ・ワシントン自らが監督、主演し、共演にやはりオスカー俳優のフォレスト・ウィテカーという最強黒人俳優の作品。 実話に基づいて、黒人差別がはびこる1930年代のテキサスの黒人大学生が、ハーバード大学のディベートのチャンピオンに挑む。 2008年1月1日に観た作品が、この思い... [続きを読む]

» 2008年のまとめ [迷宮映画館]
では例によって・・・ [続きを読む]

» 【 CandyCinema賞☆2008 】 [+++ Candy Cinema +++]
▒... [続きを読む]

» MY FAVORITE MOVIE 2008 [ルールーのお気に入り]
「いまさら2008年を振り返る企画」・・・第1弾(第2弾以降はあるのか?^^;)は、やっぱりこれを終わらせないと今年が始まらない映画編!!(^^;;; [続きを読む]

» 2008年劇場公開映画☆ベストテン [C note]
すっかり出遅れてしまいましたが、2008年映画ベストいきます。 過去のベストはこ [続きを読む]

» 座布団シネマ2008 お薦め映画発表です! [サーカスな日々]
さて、年末も押し迫ってまいりました。 映画blogの常連のみなさまも、続々と今年度のベスト10なるものを発表されておられて、フムフムなるほどなあ、とか愉しみなのですが、僕はほとんどが劇場観賞ではなく、DVDを寝転びながら怠惰に見ているわけで、製作年度とか、日本での上映年度が2008年とは限りません。 今年は、あらためて黒澤明監督の全DVDを観賞したりもしましたが、そういう過去の名作も今のところこのレヴューにはほとんど取り上げていません。 また、韓国や日本やアメリカのテレビドラマシリーズにも、人様... [続きを読む]

« 地球が静止する日 | トップページ | シークレット・サンシャイン »

フォト

BBM関連写真集

  • 自分の中の感情に・・・
    ブロークバックマウンテンの名シーンの数々です。
無料ブログはココログ