近距離恋愛
お気に入りのパトリック・デンプシーのラブコメ。何のひねりもない物語だったけど,肩の力を抜いて大笑いしながら楽しめたので,感想もサクッと簡単に・・・。
アメリカのウェディング・プランのあれこれが興味深かった。
特に花嫁付添人の役割って大事なのね!
挙式までの花嫁の心の支えになったり,あれこれ段取りをしたり。そのリーダーを男性のトムがつとめるというのが,ほとんどジョークで面白い。そりゃ,ゲイに間違えられるわな。
この勢いで行くと,もしかして結婚式の時にパト様のドレス姿が拝めるのでは・・・とアヤシイ期待をしてしまったが,さすがにそれはナシだった。・・・・ほっ。ついでに言うなら,スコットランドの伝統的な結婚のしきたりも,(あれって全部本当なの?)面白かったなぁ。
なんといっても,全編,
キュートなパト様 満載です。
いわば大男の部類に入る彼が,この作品ではけっこうパワフルにドッタンバッタン跳んだり跳ねたりする。バスケットとかのシーンもあるけど,お店のウェイターとぶつかって跳ね跳んだり,結婚式場に馬で乱入してふっ飛ばされたり・・・・・。大男だから,かなりの迫力。
パト様の演じるトムは,二枚目の色男,という設定なのに,本気の恋には不器用で三枚目・・・というのが憎めない。なんとかハンナの結婚を阻止しようとあの手この手で頑張るけど,何から何まで,どうしても恋敵に敵わないのだよ,これが。(顔だけは絶対勝ってると思うけど・・・)
あと,二人が知り合うなれそめのシーンが冒頭に出てくるのだけど,10年前,という設定なので,パト様も前髪を下ろして若造りしているけど,これがなかなか可愛かった・・・。
そうそう,一番気に入った格好は,
ずばり,あの,ミニ・キルト!
(パンチラに場内は爆笑だった・・・)
可笑しくて,かわいらしくて,
ちょっぴりお下品なスパイスも効いてて・・・・
まぁ,無難なラブコメで,目新しさはないのだけど,パトリック・デンプシーのファンなら十分楽しめる。魔法にかけられてでは,「僕だけ真面目な役でさびしかった・・・」と,コメントしたらしいパトリックも,今作ではきっと楽しみながら演じたことだろう。
「海の日」のミニシアターはいつになくお客さんの数も多かったが,(いつもは数人なのに,半数の入り)何とひときわ大きな声で爆笑しているオジサンがいた。もしかしてパトリックのファン・・・?んなはずないよね。単にラブコメ好きなオジサンなのか???
« つぐない | トップページ | クライマーズ・ハイ »
「映画 か行」カテゴリの記事
- 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020.11.14)
- グレタ GRETA(2020.10.18)
- 牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件(2020.05.31)
- THE GUILTY ギルティ(2019.06.07)
- 君の名前で僕を呼んで(2018.08.17)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 近距離恋愛:
» 「近距離恋愛」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
映画「近距離恋愛」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:パトリック・デンプシー、ミシェル・モナハン、ケヴィン・マクキッド、キャスリーン・クインラン、シドニー・ポラック、他 *監督:ポール・ウェイランド 感想・評価・批評 等、レビューを含..... [続きを読む]
« つぐない | トップページ | クライマーズ・ハイ »
ななさん、こんばんわ~
これもぜひ見たい作品です(未見です)パト様(って言うんですか?)は「魔法に・・・」が初でしたが、あの優しげで癒し系の顔が魅力的でした~、ただ回りが濃いキャラだったので・・・、でも今回は色んなパト様が見れるんですね、楽しみだな~、見たらまた来ます。
今日遅ればせながら「ダークナイト」の前売りを買いました(ストラップ付き)アメリカでは「スパイダーマン3」の成績を抜いて新記録というのに日本ではまだ宣伝が足りんですね~、今日また渋谷に大型ポスター出てたけど・・・、個人的に8月2日の先行上映と9日の公開時の2回は見たいと思ってます。ななさんはいつの予定ですか?
投稿: イニスJr | 2008年7月22日 (火) 23時44分
イニスJrさん これ,面白いですからぜひご覧になってくださいね。
パト様(って勝手に呼んでるだけですけど)は癒し系,もしくはニヤケ系なのですが
今作では,やることは三枚目の情けないプレイボーイで
なんだかやけにカワイイおっさんでした。あんな親友がいて(恋人や旦那は面倒くさいので勘弁)いっしょに甘いもの食べたりハグしあったりできたら最高です。
ダークナイト,もうすぐですね!二度ご覧になるとか!私も二度くらいは観たいですね。先行上映は無理ですが,9日の初日には鑑賞予定です。その晩に記事をアップできればいいですけどね~。(使う画像とか,もう準備してるのよ)
ストラップって,どんなのですか?あの怖いジョーカーがついてるの?
投稿: なな | 2008年7月23日 (水) 00時01分
ななさん、こんにちは~♪


いつのまにかパトリック・デンプシ―がななさんにとって『パト様』に
私はグレイズアナトミーファンですが、パト様とまではいかないなぁ~
だって・・・彼は髭が濃いんだもん(笑)
とか言いながら、映画はとっても楽しみました~♪
普通のラブコメでしたが、結構笑わせてもらったわ~シャワー室のシーンとか
『結婚式の時にパト様のドレス姿が拝めるのでは・・・』
それも面白かったかもですね~
彼って結構男っぽいので、ドレス着たら凄いことになったでしょうね~見たいかも(笑)
パト様も40歳越えですが、人気があるし、これからも映画でどんどん活躍しそうですね~嬉しいな♪
ドラマも秋くらいからシーズン4が放送されそう・・・コチラも楽しみです
投稿: 由香 | 2008年7月23日 (水) 13時38分
こんばんは!
パトデン、ななさんお気に入りなのね。
ゲイに間違われるのは、可笑しかったね。。
トムのような男は苦手だけど、パトデンだから許せた。笑
トムとハンナの濃厚なキスが印象的でした♪
魔法にかけられては未見ですが、レンタルリリースされたので、週末予約いれておこう。
投稿: アイマック | 2008年7月23日 (水) 21時48分
由香さん こんばんは
うふふ,ファンとまではいかないのですけど
彼って40過ぎてるので,呼び捨てもなんだから
敬意も込めて「様」つきなのですよ。
グレイズアナトミーは今でもブログの合間に観てますね~。
最近はバークとクリスティーナのカップルの方がお気に入りになってきていますけど・・・。
で,この「近距離~」ですが,つっこみどころはあるものの
楽しければいいか~というノリで観れましたね。
シャワー室のシーン,笑えましたね。
私はパト様の丸太投げのシーンが好きかな。
主演の二人の魅力が大きかったように思います。
投稿: なな | 2008年7月23日 (水) 22時45分
アイマックさん こんばんは
略すとそうですよね~
パトデン・・・
コトデンみたい・・・注; 琴平(ことひら)電鉄←香川県の略
トムのような男性,そりゃ実際にいるとヒンシュクものだけど
確かに彼だから許せました。
「魔法に~」の彼はプレイボーイでも何でもなく
まじめでシャイな紳士でしたよ。こっちもお勧め。
投稿: なな | 2008年7月23日 (水) 22時49分
こちらにもお邪魔を...
ストーリー的にはありきたりで、先が見え見えなんですが楽しかったです。
友人を誘って観たのですが、二人で大笑いして、回りのひんしゅく買ってたかもです??
結構台詞の多い映画だと思いましたが、二人の会話を始めとして、登場人物の痛快な会話が楽しめましたね。
パト様素敵です!
投稿: margot2005 | 2008年7月24日 (木) 00時23分
こんにちわー
ななさんのアヤシイ期待に受けました~
ドレス姿て!!
確かに婚約者より顔は勝ってました!
しゃかりきにがんばるの40歳のパト様に
ずいぶん笑わしていただきました~
大学生は思い切りましたよね~ぷぷぷ。
お約束好きな私は楽しめましたデース^^
投稿: かいこ | 2008年7月24日 (木) 17時25分
ななさん、こんにちは。コメントとTBをありがとうございました。
パトデンさんって大男なんですか?! 顔が小さいんで、そんなに大きい人だとは思っていませんでした。
私もあのミニキルト、好きだったな~。
結婚式の場面が三回あって、それぞれに楽しめましたね。
スコットランドの風景もよかったし、ハッピーエンドにも満足できました。
ただね、ヒロインが。。あんまり好きなタイプじゃなかったな~。
しかしお気楽映画としては満足です♪
ではでは、また来ますね~。
投稿: 真紅 | 2008年7月24日 (木) 19時29分
パト様、パトデン。どちらも微妙な感じが・・・。
上の方もおっしゃってますが、彼背高いんですか。分からなかったな。
並んでる画像を見るかぎりM.モナハンも相当大柄ってことでしょうか。
あと大学生の場面は、映像を加工してると思ってました。
不自然だったから。
よく見れば40過ぎの若作りが不自然だったというわけですね。
ぼくも40過ぎながら大概若く見られるけど、さすがに大学生は無理だと思うもんなー。
投稿: クラム | 2008年7月24日 (木) 21時57分
margotさん こちらにもコメントありがとうございます。
お友達と大笑いですか~,それは楽しそう。
デートムービーとしても楽しい作品ですね。
でも男性はこれを面白いと思うのかな?
劇場内では,男性のお客さんもけっこう大笑いしてましたけど・・・。
そうそう,痛快な会話,随所にありましたね。
ひねりはないけど,ラブコメの王道をゆく作品かと。
それにしても,パト様はじめ,ハリウッドはラブコメも上手なイケメン俳優が多いですね。
投稿: なな | 2008年7月25日 (金) 00時20分
かいこさん こんばんは
男性のトムに花嫁付添い人を依頼するところからして
「これはギャグか?」と思ったので
そのノリでトムに女装くらいはさせるかな,と期待したのですが・・・
ま,あまりドレスが似合うとも思わないのですがね・・。
代わりにミニ・キルトが見れたからいいか。
パト様,40歳なんだよね。
その年でラブコメって,ヒュー・グランドみたいです。
投稿: なな | 2008年7月25日 (金) 00時26分
真紅さま こんばんは
パトリックは,背が高いことは高い(身長は知らない)けど,それより体格がいい,という印象があるのですよ。
決してスレンダーじゃないので,大きく見えて・・・
お顔はソフトなので大男の印象はないですが。
跳んだり跳ねたりするときも,軽々~という感じはしなかったのね。どっし~ん!という感じ。
でも,そんな彼のミニ・キルト,可愛かったですね。
スコットランドの自然や風俗も興味深かったです。
ヒロインは,キュート系?美人さんというわけではなかったけど
この作品の雰囲気には合ってたかな?
投稿: なな | 2008年7月25日 (金) 00時32分
クラムさん こんばんは
>パト様、パトデン。どちらも微妙な感じが・・・。
あはは,「ブラピ」みたいにすっきりと略せたらいいのですがね~「パトデ」では略しすぎ?
あの若作りはやっぱCG処理も入ってるのでしょうね。
髪型だけでも若くなってましたが,皺や肌の張りは修正してたような・・・。
本人も若返った映像を見て嬉しかったのでは?それとも複雑な気持ちかな?
投稿: なな | 2008年7月25日 (金) 00時37分
こちらにもお邪魔します~
予定調和なラブコメではありましたが、ラブコメにありがちな誤解やすれ違いのイライラする嫌な展開がなくて明るくさらっと楽しめました!
恋にルールを作ったり、実際にいたら嫌味な二枚目かもだけど、パトリック・デンプシーは憎めずお茶目でした~♪
投稿: hito | 2008年7月26日 (土) 10時56分
hitoさん,こちらにもありがとうございます。
確かにありがちな展開で,ひねりはなかったけど
安心して観ていられたかな。
トムは確かに実際にいたら,厭味なやつかも。
ハッピーエンドでゴールインはいいけど,浮気の心配もあるような・・・・。
パトリックのキャラだから,まだ許せる~という面は確かにありますね!
投稿: なな | 2008年7月26日 (土) 23時09分
ななさん、こんにちわ~
昨日やっと見ることができました。パト様が「魔法~」と違い、色んな顔を見せてくれて楽しかった~、声も(顔も)とてもスウィートで、そして役柄も一見遊び人風ですが、根は優しい(ワンちゃんや老人に接する姿などで)男性なんですね。
ミニキルト姿も笑ってしまいましたし、馬にも乗れたのもびっくり~?と、キルトの大会や、結婚前夜当たりで結ばれて欲しかった(結婚相手のスコティシュ男性も可哀相なので)けど結局引っ張ってあ~なったんですね。そういうところも含め作品自体は大したものではなかったですね、ラブコメに重要な脚本がイマイチでしたし~、お父さん役のS・ポラック監督はいい味出てましたね、まあ気楽に楽しめた映画でした。
あとJ・マカヴォイくんの「ラストキング・オブ・スコットランド」見ましたが、すご~くオススメです!作品も役者ももちろんマカヴォイくんも良かった!!
投稿: イニスJr | 2008年7月30日 (水) 12時47分
イニスJrさん こんにちは
にやたらと「愛してる」を連発してましたが
になってもおかしくないと思うけど・・・。
ご覧になったのですね!面白かったでしょ。
お茶目で情けない,プレイボーイのパト様。
このかたは,「イケナイ」男の役はやっぱり無理で
どう転んでも癒し系なんですよね。そこが好き。
そうそう,犬
そういうパト様本人がとっても可愛いかったです。
結婚式までひっぱったのは,盛り上がり上,仕方がなかったのかもしれませんが
やっぱり,あれだけ大掛かりな式ですからね~コリンがかわいそうですね。
一発殴ったくらいでほんとに許してもらえたのでしょうか?
慰謝料問題
「ラストキング・オブ・スコットランド」実は今DVDで観てるんですよ!すごい偶然
今日は休みの日なので・・・。もちろんマカヴォイが目当てなのですが,ウィテカーもすごいですね。また今夜あたり記事をアップするかもです。でもマカヴォイ君は,英国ではゲイのかたに人気ってわかりますよ。「女の子顔」ですね。可愛い・・・。
投稿: なな | 2008年7月30日 (水) 13時03分