スパイダーマン3
劇場では観れなくて、ようやくDVDにて めでたく鑑賞。ただ強いだけでなく、ヒーローになってからも 悩んだりへこんだりするナイーブなピーターが好ましくて、このシリーズは1も2も大好き。
今回の敵は、親友ハリーが変身したニュー・ゴブリンと、伯父の仇の脱走犯が変身した巨大な砂男 サンドマン、ライバルカメラマンのエディーが,謎の黒い液体物質によって悪の権化と化したヴェノムと盛り沢山。しかし,なんと言っても一番の敵は,液体物質のせいで増幅されたピーター自身の中の奢りや憎しみなどの悪だろう。 ジェームス・フランコは,「トリスタンとイゾルテ」では美しい騎士だったのに,今作では復讐に燃えるあまり 凄い形相と化したニュー・ゴブリンを演じている。記憶を失っている時は,ひたすらお人好しスマイルのあんちゃんだし,後半は顔面に火傷を負わされたりして,せっかくの美男子がちょっと気の毒。
スパイダーマンが父を殺したという誤解は,「実は私が全て真相を知っております」と言う執事の言葉で解けるのだが、「知っているならもっと早く言ってやれよ!(怒)」と思ったね。
今回初登場のサンドマンは,立ち現れる時はすごい迫力だけど,なんせ素材が砂だから「こいつに殴られても痛くなさそう」と思ってしまった。あ,でも砂が目に入ったら痛いよね。サンドマンのシーンで必ず流れる やや不気味で重厚な音楽を聴くと,中学生の時,学校でよく聴いたムソルグスキーの禿げ山の一夜をなぜか思い出したりして。
そしてなんと言っても見所は,ブラックスパイダーマンに変身した時に180度変わるピーターの表情や雰囲気。トビーの悪役顔は初めて見るが・・・これは見事だった。黒ずくめの服装で,クールに踊ってみせたりして。(これがまた巧い!バーのシーンは思わずスロー再生した)
悪玉ピーター 案外かっこいいかも?
こっちは善玉。 やっぱりこうでなくちゃ
叔父を殺したサンドマンに対する憎しみや,ハリーに対する怒りなどの醜い感情をMAXで表出する時 彼は「いい気持ちだ」とうっとりする。悪がもたらす陶酔感は,麻薬のように人を蝕む。それが自分を見失わせる毒となることに気づいてから,ピーターにとって激しい自分との闘いが始まった。渾身の力を振り絞って、悪のスーツを取り除くことに成功するピーターだが、エディーの方は「悪人の方がいい」と言って自滅する。
ま、エディーのような選択をする場合も,悲しいけど確かにあるんだよね。一度悪に支配されちゃうと、そこから立ち戻る方がずっと難しい。特に 一度野放しにした復讐心なんてものを,葬り去るのは至難の業かもしれない。
そして毎回お馴染みのMJ。キルスティンは、このシリーズではブサイクだという評もあったが(ファンの方ごめんなさい)今回はなかなか可愛かった。ピーターを愛しているのに、すれ違いを重ねてゆく彼女の辛さが伝わってきた。
それにしても スーパーヒーローの彼女って結構大変。毎回,囮にされるために,命の危険にさらされるし。彼女は劇中で必ず一度は,空中に吊されて黄色い悲鳴をあげるのがお約束。
個人的には、やはりピーターがクモの能力に目覚めていく1作目が一番好きだが、この3も,とても面白かった。映像は回を重ねるごとによくなっているような気がする。今回は,特に,闘いが繰り広げられる背景の夜景がすごく美しかった。・・・それにしても トビーは顔が太ったかしら?
« THE LAST DAY | トップページ | ブロークバックマウンテン(15) »
「映画 さ行」カテゴリの記事
- THE BATMAN ザ・バットマン(2022.04.24)
- 最後の決闘裁判(2022.01.31)
- ジョーカー(2019.12.12)
- ジュラシック・ワールド/炎の王国(2018.08.02)
- スリー・ビルボード(2018.02.14)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: スパイダーマン3:
» 映画館で観よう!〜『スパイダーマン3』 [真紅のthinkingdays]
パート1から5年、パート2から3年。サム・ライミ監督による人気アメコミシリーズ
『スパイダーマン』パート3はなんと、世界最速で日本公開! 本国アメリカの方々
より早く観ていいのか? と思いつつ、初日の... [続きを読む]
» 解き放つ事で救われる。『スパイダーマン3』 [水曜日のシネマ日記]
アメコミのヒーロー、スパイダーマンのシリーズ第3作目です。 [続きを読む]
» スパイダーマン3/Spider-Man 3 [我想一個人映画美的女人blog]
もうちょっとで彦麻呂になりそうなほど顔がむっちりしちゃった
ピーターパーカー(トビー・マグワイア)のアゴが気になって気になって、、、、
いいすぎか★
画像は修正してるので?むっちりのないけど(笑)
アメコミ映画けっこう好きだしサムライミ監督作品も好き☆
でも今回は「3」だし期待もしてなかったけど、ふつうーに面白かったという感じ。
しかし、、、、、
約2時間半は長い{/ase/}
最近2時間超えの映画多くてその度に「長すぎる〜」って思っちゃうんだけど
今回も例にもれず、、、。
こういうエン... [続きを読む]
» 映画〜スパイダーマン3 [きららのきらきら生活]
「スパイダーマン3」公式サイト待ちに待った(でもないけど)最新作!初日は映画の日ということなので初回目指して観にいきましたー☆ところが前方の席しか空いていないとのこと!前作鑑賞したとき1列目になってしまい、まったく目がついていかない、字幕さえ読めない〜><ってサイアクの状態だったので、我慢して1時間後の小さめ劇場での鑑賞です♪(ってか郊外なので大きい劇場は吹替版が占領してた、、、)今やピーター・パーカー(トビー・マグワイア)の人生は順風満帆そのものだ。スパイダーマンとしてはNY市民にヒーローとして... [続きを読む]
» 「スパイダーマン3」(70) [映画とワンピースのこでまり日記]
ハリーってかわいそうだよねぇ・・・’07 アメリカ 140分監督・・・サム・ライミ出演・・・トビー・マグワイア キルスティン・ダンスト ジェイムズ・フランコ今やピーター・パーカーの人生は順風満帆そのものだ。スパイダーマンとしてはNY市民にヒーローとして愛され、大学では成績トップ、ブロードウェイ・デビューを果たした恋人MJとの関係も良好で、ついにプロポーズを決意する。ところが、謎の黒い液状生命体に取り憑かれ、復讐と憎しみの感情に支配されたブラック・スパイダーマンになってしまう。そんな彼の前にこれまで... [続きを読む]
ななさま、こんにちは。コメントとTBをありがとうございました。
これは公開初日に観たのですが、すごい迫力でしたね~。もう、どんだけぇ~ってくらいお金かかってる。
トビーは顔が(アゴが)太りましたね、ぷくぷく。
MJに関しては、「見慣れた」というコメントにさせていただきます(笑)
続編があるのかが気になりますが、できればキャストは変わらずにいて欲しいです。
で、ハリーの回想シーンを多めでお願いしたいですね!
ではでは、また来ます~。
投稿: 真紅 | 2007年10月29日 (月) 22時11分
真紅さま こんばんわ
公開初日にご覧になったとは羨ましいです。
ハリーとピーターのアクションシーンは,
速すぎて眼がついていけないくらいでしたよ。
トビー,二重あごはいただけませんね~。あごは目立つし。
そうですか,MJは「見慣れ」」ましたか。(笑)
1の時は髪も赤毛っぽくて,ちょっとケバイ感じがしたのですが
だんだんナチュラルにいい感じになってきているかと。
でも,美人だとは思いませんね~(フケ顔?)
続編,ありそうな終わり方でしたね。
キャストは続投で,でもトビーは顔筋マッサージして
小顔を取り戻してから出てね~
投稿: なな | 2007年10月29日 (月) 23時00分
ななさん、こんばんは☆
コメントTBありがとうございますー♪
わたしもキルスティンは可愛いと思った事ないのですが 今回もあんまり、、、でした(笑)
アメコミは好きなのですが、スパイダーマンもいつまで続くんでしょうか、
ほんとはサムライミにはそろそろ違う映画を撮ってほしいんですけど!^^
投稿: mig | 2007年10月29日 (月) 23時56分
こんばんは! TB&コメント、ありがとうございました。
ななさんの記事は、カラフルかつ写真がいっぱいキレイに配置されてて、素敵です。
そして、「知っているならもっと早く言ってやれよ!(怒)」←爆笑
まったくですよねぇ。
盛り沢山な映画なので、書くこともいっぱいですよね。
私もDVDをもう一度見て、もう一度レビューを書こうと思ってるんです。映画鑑賞とDVD鑑賞ではまた印象も違うと思うし。
ダンスシーン、私もじっくり見返したいです(*´艸`)
MJは、確かに、1よりマシになってると思います。
1の時は、こういう人がヒロインなのがアメコミらしさなんだな、と、諦めの境地でした。
スパイダーマンシリーズでどうしてもピーターとMJのラブロマンスに酔えないのは、私の中ではMJは惚れるに値しない女だから(言い切るな)。
今回の3では、だいぶマシになったせいか、けっこう感情移入できて、良かったです。
(ひどい言い様だ)
トビーも、スパイダーマンになるのはかなりしんどいようなので(もういい年だし)、顔がぽっちゃり目だったりするのも仕方ないかも?
投稿: ゆきちママ | 2007年10月30日 (火) 00時14分
migさん,いらっしゃいませ。
キルスティンは,演技力は確かだと思いますが
あちこちの作品(特にイケメン相手のラブストーリー)で
ヒロインを演じるほど美形なのか?とは私も思いますね。
スパイダーマンは,続編がけっこう評判がよいという貴重なシリーズだとは思いますが
もうそろそろ終了にしてもいいかもですね。
ハリーも死んだことだし(合掌)
投稿: なな | 2007年10月30日 (火) 01時48分
ゆきちさん,いらっしゃいませ。
DVDで観れば,迫力は減退するけど,スロー再生とかできてじっくり観れますよ。あの,バーでの立ち回り,というかダンスのシーン,トビーの動きがほんとにお見事です。
シービスケットのときも,騎手の訓練を頑張りましたが,トビーって本当に器用というか,スポーツ万能なんでしょうね。顔は太っても,体は鍛えてる感じでしたもの。
あの執事の台詞に脱力した方は多かったと思います。ハリーの積年の恨みを,あの執事の一言でアッサリ解決させようという,制作側の安易なストーリー作りはいただけませんなぁ。
キルスティンは,1の時は性格まで軽そうに見えて嫌いでしたが,3になると,ちょっと健気になったというか・・・でも,真紅さんのコメント↑にあるように,見慣れただけなのかもね~。
ゆきちさん,DVD観たらまた新たな記事をアップしてくださいね。私も,ゾディアックのDVDが出たら,劇場で観た時の記事とは別に(あれはあっさりしてるから)ジェイクに視点を絞った記事を書こうと思うので,またコメントしに来てくださーい。
投稿: なな | 2007年10月30日 (火) 02時01分
こんにちはー☆
スパイダーマン、あんなにうるさい劇場だったのに寝ちゃいましたー。
動き早いから観るのめんどくさくなっちゃったのかしらん???笑
たしかにー!
あの執事笑えましたよねー!
実は一番ひどいやつなんじゃないか!なんて思っちゃった☆
投稿: きらら | 2007年10月30日 (火) 06時42分
きららさん おはようございます。
たしかにアクションシーンはめまぐるしすぎだったかもですね。(笑)
あの執事の言葉には,耳を疑いましたよね。
何やこいつ!はよ言わんかい(なぜか関西弁)となりますよ。
>実は一番ひどいやつなんじゃないか!なんて思っちゃった☆
そうそう,お屋敷の中でハリーとピーターの死闘をこっそり盗み見てたかも。
投稿: なな | 2007年10月30日 (火) 07時20分
こんにちは!
TB&コメントありがとうございました~^^・
私はド派手な超大作って映画が大好物なので、張りきって2つも記事を書いちゃったのでTB2個させて下さいね~(笑)
ちょっとお話的にイマイチと思われた方も多かったようですが、私はスゴク興奮して観ちゃいました~面白かったです!!
執事がボケですよね~
もっと早く告白していれば、ハリーは・・・(泣)
それにしてもジェームズって悲劇が似合う顔ですね。
普通にしていても哀しそうなんだもん。
トビーは上の写真を見ると、『二重人格の猟奇殺人者』なんかの役が似合いそうに思えてきました!!
穏やかな表情でナイフを見つめたりしてさぁ~(妄想中・・・)
投稿: 由香 | 2007年10月30日 (火) 11時13分
こんにちは。
TB&コメント、ありがとうございました。
>「知っているならもっと早く言ってやれよ!(怒)」
これ、ごもっともです…。
そうしたら、ピーターもハリーも、
もっと救われたかもしれないのにぃ!
それでも、この映画の物語は、
娯楽映画として楽しませるだけでなく、
私たちにも身に覚えのあるような感情の善悪を
メリハリを付けて上手く伝えていたと思います。
トビーは、作品を重ねるごとに、益々イイ俳優になっていきますよね!
彼を初めて観たのは「サイダーハウス・ルール」でしたが、
あの頃よりも、断然イイ男になったと思います。
これからが楽しみな俳優の一人です♪
投稿: テクテク | 2007年10月30日 (火) 12時46分
はじめまして♪TB&コメントありがとうございました!
こういう派手な超大作、好き(笑)
今回は莫大な費用がかかった映像に加え、
ストーリーも良かったと思います。
おっしゃるように、一度悪に染まってしまうとそこから抜け出すのは至難の業ですよね。
(ピーター、偉いわっ!)
しかしあの執事の一言には、開いた口が塞がりませんでしたねぇ・・・
悪意があるとしか思えん・・・
って突っ込みもありましたが、面白かったですっ!
投稿: こでまり | 2007年10月30日 (火) 13時05分
由香さん、TB二つもありがとうございます!
私もお金のかかった超大作、大好きです。本当は劇場で見たかったなあ。
ジェームスは、確かに「悲し顔」ですね。眉が下がった表情を結構するんですよね。笑うと情けない顔に見えちゃうことも…。美男なのですが、そのせいか親しみやすいです。
トビーが猟奇殺人犯…この作品の彼の豹変ぶりを見てたら、そんな彼も想像できちゃいました。ナイフを手にあの虫も殺さぬ顔で近づいて、いきなり悪魔に変貌してグサリ!(妄想中)
…おおお(・・;)かなり恐いです。
投稿: なな | 2007年10月30日 (火) 13時39分
ななさん~こんにちは~~♪
TB&コメントありがとうございました~
実は私、密かに(別に隠してないけど 爆)スパイダーマン大ファンなのでした。2なんて何度劇場に足を運んだことか・・・恥ずかしくて言えないぐらい。トビーにもハマって“トビー祭り”も開催し、彼の作品はほとんど制覇してます。『シビルガン 楽園をください』や『サイダーハウス・ルール』『ワンダー・ボーイズ』などが好き♪ ななさんもトビー、お好きだったのですね~
ただ、彼は油断するとすぐ太る体質らしく・・・
オフの時はぶっくぶくなんですよね(苦笑)
やはり蜘蛛の時が一番シャープ!(笑)
3では、映像もよりレベルアップして~見ごたえがありました。ビルとビルの間を駆け抜けてゆく~ハリーとの闘いなどは凄かった!酔いそうになりました。。。
砂のリアルさも素晴らしかったし~
ストーリーでは、サム・ライミ監督の遊び心を感じてしまった。あの“ワルのピーター”なんて
逆に笑えたし~~~
執事には(呼び捨て)私も怒ってました。
もっとはよ言わんかい?!ですよね~
そしたらハリーもあんな姿には・・・涙
投稿: マリー | 2007年10月30日 (火) 17時03分
テクテクさん いらっしゃいませ。
TBもありがとうございます。
そうそう,あの執事は,ハリーの誤解を,今頃解くためだけに登場させた感じで,見え見えの演出でしたね。おまけに人相悪いし。
敵が三人というのは多すぎて見る方も疲れましたが,テーマが凄くよかったです。内面の善と悪の闘いって,実はみんな心の中でしょっちゅうやってると思います。小規模だけど。だから,それをオーバーな形にして(善いスパイダーマン×悪いスパイダーマン)見せてくれたので,誰もが共感出来たと思います。
トビーはいい役者さんです。サイダーハウスの時は,まだ初々しかったけど,このごろはすっかり名優の貫禄が出てきましたね。
投稿: なな | 2007年10月30日 (火) 19時22分
こでまりさん ようこそいらっしゃいました。
あの素晴らしい映像は,やはり莫大なコストがかかっているのですね。納得です。今までとまたひと味違ったゴージャスなアクションシーンでしたね。
ピーターはやはり普通の人より善人のDNAが多いのかも知れませんよ。だからヴェノムを撃退できたのでしょう。
・・・あの執事,悪意があったかもですね。ハリー親子に恨みを抱いていたとか。それとも究極の鈍感男?
投稿: なな | 2007年10月30日 (火) 19時51分
マリーさん こんばんは~
マリーさんの記事からは,このシリーズに対するマリーさんの熱い思いがひしひしと伝わってきましたよー。
おお,トビー祭りも・・・。私もトビーは大好きです。お祭りは開催しなかったけど。私が好きなトビー作品は,好きな順に
シービスケット>楽園をください>サイダーハウスルール>アイスストームかな。
シービスケットのトビーは一番体を絞っていましたね。なんせ騎手役だから。赤毛はいまいち似合ってなかったけど,精悍なトビーでした。
彼は,とても善良で,純粋でナイーブな感じがして好きです。(癒し系)でもこの作品の悪玉トビーも,素敵というか,カッコよかったです。
・・・そうか,油断すると太るのか。
投稿: なな | 2007年10月30日 (火) 20時00分
僕も初日に見たクチです。1を見て、悩めるヒーロー像に感動して、2,3を見てますが、やはり1が最高!!(トビーも若くて可愛かったし(笑))全作品がサム・ライミ監督ということですが、やはり配給元から色々注文があるのか、様々な工夫をしているのはわかるのですが、大味になってるのは、僕としては残念、まあ娯楽超大作としてポップコーン片手に見るぶんには楽しめますがね(笑)だから今回は悪役が多すぎな感じが・・・、MJに関しては、皆様と同じようで、1の時は誰?って感じでしたが、その後ジェイクの元カノとかで見慣れてきました(笑)ところでジェイクとリースのキスシーンがアップされてましたが、あれはショックでした、まあ何とかあれは挨拶だと納得させてますが・・・、昨日は元麻布で仕事してましたが、ハロウィーンだったみたいで、大勢の外人の子供が扮装して歩いてました(日本とは思えなかった)ジェイクも楽しんだのかな~?でもあれは子供のお祭り?それならリースの子供と?
何か変な文章になりすみませんでした。
投稿: イニスJr | 2007年11月 1日 (木) 09時55分
イニスJrさん こんにちわー
初日にごらんになったなんて,羨ましいです。
やはり1がいいですよね。2をお好きな方も多いので
2も相当すばらしい出来だったとは思いますけど。
この,3はやっぱり悪役が多すぎ。ニュー・ゴブリンは仕方ないとしても,
サンドマンかヴェノムかに焦点を絞った方が良かったのかな?
>ところでジェイクとリースのキスシーンがアップされてましたが、あれはショックでした。
ええ~っ!!!やめてよー。マジで?
気が合う同士のお友達キスだと・・・信じたい。
彼女は好きな女優さんですよ。
でも,離婚歴や子供のことを考えると,ジェイクじゃない相手を見つけてほしい・・・。
(まだキルスティンの方が許せたかも。)
もうハロウィーンなんですね。(いきなり話題変える)
外国のお祭りなのに,もうすっかり日本でも子供のイベントとして定着しちゃいましたね。
投稿: なな | 2007年11月 1日 (木) 12時00分
こんばんは!
4ってやるんですかね?
MJとの仲が気になるので、ぜひ実現してほしいけど。
ピーターは悪玉よりも善玉のほうが好きかな。
トビー、あごの線が心配ですよね〜ムム
次回はハリーがいないので、美形がいるわね^^;
あの執事、告白遅すぎ。。。
投稿: アイマック | 2007年11月13日 (火) 22時59分
アイマックさん こんばんは~
4は・・・どうでしょう?
このシリーズは珍しく,続編も成功している方だと思うけど
4までいったらさすがに息切れしてくるような恐れも感じるのですが
私的には,ピーターとMJのゴールインが見たい気もしますね。
トビーはどうしても善玉の方が似合いますね。
本人も根っからの善玉,というか苦労人のような気がします,トビー。
そーですねー。4があるなら,新たな美形が要りますね。(トビーは美形じゃないのか?)
投稿: なな | 2007年11月14日 (水) 00時27分
今晩は、なんだかんだでこの作品続けてみてますが
個人的にはこの作品が一番出来が悪いと思いました
1&2はCGアクションは素晴らしかっただけでなくき
ちんとしたテーマによってシナリオが描かれていた
んだけど今回はどうにもアクションに偏りすぎで
しかもキャラクターが多数登場しちゃったものだから
それぞれのキャラのエピソードがきうすになちゃっ
てるんですよね、ヴェノムにしてもあそこまでにな
る間にいくらでも葛藤はあったはずだしキャラを減
らしてしっかりそれぞれを描いてほしかったです
ヴェノムの登場はまだ早かったのではと思ってます
投稿: せつら | 2007年12月17日 (月) 20時45分
せつらさん こんばんわ
そうですねー,おっしゃるとおりだと思います。
サンドマンも,ヴェノムも,同時に登場させたので
それぞれが書きこみ不足になってしまっていたかと。
いくら最終回だからって 欲張りすぎたかな?(笑)
善と悪の戦いというテーマはよかったと思いますが
それだけに 見せ方がもったいなかったですね。
投稿: なな | 2007年12月17日 (月) 22時42分